見出し画像

【妊活ストーリー】 持病発覚と最強ツールを身につける

私は勤務助産師で働いていたときに、階段2階分を登るだけでハアハアとなって、少し胸が息苦しい感じがしていた
はあ 歳だな…なんて思っていた


自転車こげば、すぐ息が上がって、こんなんでは妊娠どころか、妊活する余裕がないと焦り…

ということで、に一度内科の病院に行こう!となりまして


持病発覚!!


何となく総合内科より呼吸器内科へ受診。検査の結果…重度な喘息 入院してもよいくらい、と診断されました

まさかでした。。。
そこから喘息の吸入や、内服が始まりました。

喘息既往で妊娠される方もいるけど、やはり肺機能の低下があっては高齢妊活には大敵だったと思う


そして後に妊娠し、喘息合併妊婦となりました

 
喘息は妊娠で30%ほどの方が症状が悪化しやすいらしいです 
なんと、私は悪化してしまって内服が増えました 5種類ほど内服していて、赤ちゃんへの影響はないと言われど、こんなに内服して…とにかく心配な時でした


そんな中で私を助けてくれたもの

それはヨガの呼吸法でした

………………………………

元々助産師で呼吸法は母親学級でお伝えしてきた
腹式呼吸法

緊張したり陣痛きたら、まずは吐く
鼻から吸ってお腹をふくらませるように…
副交感神経を優位にしてリラックスーーー

腹式呼吸は得意でした

胸式呼吸が不得意でなかなかできずにいましたが、ヨガのインストラクター講座の中でしっかりと習い、できるようになりました


吸った空気はもちろんお腹にはいきません
肺にいきますので、胸式呼吸は肋骨を中から広げるぐらい呼吸筋を使います
ここが弱っていました!

姿勢も背筋が正され、やる気もでてくる
交感神経が立ちやすくなります❗

妊婦になれば胸式呼吸にもなりやすく、その時にも役立つでしょう


………………………………………………………………
20年近く様々な病院で勤務助産師 
本格的な高齢妊活を機に退職
ストレスの多い不妊治療では授からず
ハタヨガ、チャクラワークを通じて
42歳で自然妊娠、43歳で出産
現在2歳👦男児育児中です✡
自身の経験を元に
妊活サポートをオンラインでしています🙌
妊活でお悩みの方、まずは
お話会で、こっそりお話をお聞かせください💕

公式ラインの登録やメッセージから
お待ちしています🌈





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?