見出し画像

11年目のお泊まりデート。いちゃつきもせず

息子が集団宿泊に出かけた
核家族ゆえ、子供を預ける先もなく
息子が生まれて以来、彼の居ない夜はなかった

でも、今夜は居ない。ビックチャーンス(*゚∀゚*)☆
夫も張り切って仕事を2日休み
2人だけで、ブラブラしようと街に出た
時間の制限がないって、気が楽

普段は用事がないと町までは出ない
高速を使い1時間、20個以上のトンネルを
抜けなきゃならないから

あてもなく街を歩いて
まずは餃子の王将を食べる。ウマっ

ごちそうさま



ハロウィンオブジェに出会う
ボーダーのシャツがオシャレ


商業施設に入り
冬物の帽子を買ってもらう
@コスメショップも行って足りないものを買い足す


Morozoffカフェでマロンパフェ
甘さ控えめで美味しかった


夫は突如、映画を見たくなり
場所を移動して別行動
私はGUを見ながら息子の冬服を見る
ふと、我にかえり
今日だけでもカップル気分で居ようと
花屋さんや本屋を見ながら優雅に時間つぶし

キングダムが今日までだったらしく
ほぼ貸切で見れたらしい

それでもやっぱり息子が気になり
日程表を確認したり、学校から連絡が来ていないか
メールや電話を何度もチェック

お腹がすいたから地元に帰る
子連れで行けない所に行こうという話しになり
居酒屋へ。個人店は10時くらいに閉まっているので、懐かしの「つぼ八」へ

2人とも、お酒は飲めないので
ノンアルビールで乾杯

25年前、池袋のつぼ八に週3は行ってた


特に盛り上がる話しはないけど、じんわり楽しい
子供が不在というだけで、こんなに気持ちが
自由なのかと、2人でそればかり話していた

普段、頑張って親になっているのだと
気がついた。

残り少ないけど無責任で居られる時間を
楽しもう

一味唐辛子ピクミン


満腹で帰宅(本日の設定は、1人暮らしの彼の家にお泊まり)
お風呂に入って深夜1時、体力の限界
いちゃつきもせず夢も見ずに眠った

朝遅く起きて、2人でコンビニまで自転車で
おにぎりとカップラーメン
息子には、あまり食べさせたくなくて
自分も我慢していたから思いっきり堪能した

16時そろそろお迎えの時間
魔法が解けた気分。お母さんに戻ろう

これで11年ぶりの、お泊まりデートはおしまい

〜まとめ〜
自分で思っているより頑張って母親的なことを
しているようだ

もっと自分のことだけを考える時間を持とう

核家族で子育てしてる方
自分の事だけを考える時間が少しでも
持てますように

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?