見出し画像

人があまりやってないから隙間時間でアウトプットを継続する

今日は音声の収録とnoteにブログの更新もする事が出来ました。

何故、こんな事をしているのかを書いてみたいと思います。

それはあまり周りにそのような事をしている人が居ないからだ。何か価値を周りに対してアウトプット出来るような偉大な功績も無いし、センスも実績も無いが、足掻いている姿だけは見せる事は出来る。

何も成果を出せていないクリエイターがクリエイティブのベクトルを少しだけ他の人と変えてアウトプットを継続し続けると、どう変化していくのか…それとも全く変わらないのか分からないけれど、人の目を気にしたり、他人の評価を気にして何もしないよりは自分的には楽しいのかもしれない。

今日のポッドキャストの出来もとても良く出来たとは思ってはいない。けど200回目指して頑張ろうと中期目標を立てたので続けていきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?