見出し画像

戦略を立てる事は悪い事なのか

こんばんは、小豆から自家製あんを作れる
しゃんぐりらクリエイトです。


Unityの初心者や未経験の方、時間のなかなか取れない兼業クリエイター向けに自身の失敗経験を交えながら情報発信をしています。


今日もForbesの記事から学習した事の気づきを記して行きたいと思います。

オンラインで開催するイベントは自社ブランド構築や信頼関係の構築に大変有効だと記載がありました。

業界関係なくオンラインで開催すりイベントは、リスナーや参加者との信頼関係の構築に有効であるということが分かりました。

ただし、そのオンラインイベントやLIVEについてはリスナーの価値に繋がるような内容を、戦略的に事前に準備する事が大事らしいです。

計画や戦略を立てることは得意では無いが、時間というリソースを使って頂く以上は、少しでも良い内容を提供出来るようにするのは当然の努力なのかもしれない。

まだ回数を重ねて練度を上げ続ける事も大事だが中身についても意識を向けていく事をしなければダラダラと続けていくだけかもしれない。

一番大事なことは参加してくれる方を思い浮かべる事の様だ。


今日の音声はこちらです。
https://podcasters.spotify.com/pod/show/shangrilacreate/episodes/140_-e28oljm


では、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?