見出し画像

全員就職

みなさんこんばんは。いかがお過ごしでしょうか。

木曜日の祝日は、前後が忙しくなるというのはありますが、今週は火曜、水曜とハードだったので、体や頭を休めることができて、良かったなぁと思います。

さて今日は、現在の社会について話してみたいと思います。

先日、仕事でとある職業訓練学校にいってきたのですが、教室の壁に張り紙が貼ってあって、

全員就職

と書いてありました。

まぁ、職業訓練の学校ですから、通っている人たちは、どこかに就職したくてきているのですから、当たり前ですが、この類のところに10年以上お邪魔していて、初めて見たので、戦慄をおぼえるというか、ちょっとびっくりしました。

あと、今年は非常事態になっていて、失業者が激増しており、通常授業で使うパソコンは、生徒数よりも多めに用意されているのですが、今度の4月から入る学生に対して不足することから、数台増設するという状況が、全国各地で起こっているそうです。これは、リーマンショックのときにもなかった前代未聞の出来事だと思います。

観光業、運輸業、飲食業あたりが最もあおりを喰らっているようですが、テレワークが急増したことにより、スーツ産業とか、クリーニング業とか需要が減っている産業もあるようです。

リーマンショックの頃に大打撃を喰らった製造業はそこまでひどくなく、また政府が補助金で設備を購入できるようなことも結構やっていて、事業が当時に比べてもわりと健全だったりしているところもあるようです。

巣籠特需で任天堂とかソニーのようなゲーム機、アマゾンのような流通とか、逆に儲かっている産業や企業もありますね。

企業の努力の成果というのはもちろんありますが、この異常事態で、勝ち負けの偏りが運によるものも大きくあるような気がします。

社会の実情をしっかりと理解しながら、自分なりに前に進んでいくしかないというふうに思っています。


それでは、また。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

よろしければサポートをお願いいたします!!! 費用は活動費に充てさせていただきます。