いけやさん

ひたすら報われない人生だと思って生きてきましたが、その過程で多くの事を学んできました。…

いけやさん

ひたすら報われない人生だと思って生きてきましたが、その過程で多くの事を学んできました。自分と同じように「何か報われないな」「どうしたら人生変わるかな」と悩んでいる人の助けになればと思って発信しています。

最近の記事

マッチングアプリというアクティブなツール

マッチングアプリビギナーのいけやです。 ビギナーと言いつつ実際登録してみると面白い発見があり過ぎて発信せずにはいられなくなったのでシェアしますw 最近広告とかでもよく見るようになりましたよね。 僕も最初の頃は 昔の"出会い系"的なイメージがあったり、(多分中身は変わらないけど表現が変わってハードルが下がった) 「リアルで出会いが無い人の最終手段」みたいに思ってやってみようとは思ってなかったんですが。 でも実際職場で出会いとかあっても職場ではこの人

    • 上手く笑えないという人へ

      こんばんは。 僕は写真というものがとても苦手でした。 笑えと言われてもどう笑って良いか分からんし、 真顔で写ったら写ったで「不機嫌そう」と言われるし。 言われたことで意識してしまって余計に顔が引きつってしまったり…。 ほんとにどうしようかと悩みましたけど、 表情筋トレーニングみたいなのをやったら結構マシになってきました。 表情が暗く見えてたのは顔の筋肉が使えてなかったから。 それと、日頃のパソコン業務でそもそも顔が凝り固まってしまっていたか

      • 楽しても楽になんねぇよ

        こんばんは、ゆとり世代代表のいけやです。 別にこの言葉に対しては僕自身大して意識することは無かったんですけど、 以前会社で 「自分らの頃とは時代が違うのかもしれないけど…」 という切り口で怒られた時には 「あぁ、そういえば俺らってゆとり世代とか言われてたっけな。」 なんて思ったものです。 もちろん時代の流れもあるだろうし、 そういう傾向になりやすい環境だったのかも知れませんが 究極的にはこれっていうのは個人の問題かなって思うんです。

        • "めんどくさい"を僕なりに攻略してみました。

          あらゆる行動の最大の障壁はめんどくさいという感情だと思ってます。いけやです。 僕たちは日々このめんどくさいという感情と闘っているのです。 昨日はルール化のコツについてお話ししましたが、 このルール化はめんどくさいという感情に打ち勝つ為にも非常に有効だということに最近気付きました。 なぜルール化が有効なのか。 それはズバリ "決断力を必要としないから" 。 疲れていると決断が出来なくなるというのは誰でも経験があると思います。 ・疲れて帰宅

        マッチングアプリというアクティブなツール

          無理なく続けるためのルール化のコツ

          気付けばもう2年近く鼻うがいをしてるいけやです。 (とても良い習慣なのですが語ると長くなるので今日は割愛しますw) 何かを毎日続ける上で何が最も障害になるかといえば "劇的な成長を感じる瞬間" が少ないことだと思います。 ダイエットにしてもいきなり「3日で10キロ痩せました‼︎」なんてことは無いはずです。 この例えは少しオーバーですが、 やっぱり目に見える変化をついつい求めてしまいがちですよね。。 しかし、劇的な変化というのはリバウンドしやすかった

          無理なく続けるためのルール化のコツ

          イケメンを妬むのはもう止めにしようぜ

          高校時代に部活友達から "目だけイケメン" と言われてました。いけやです。 昨今のマスク不足はみんなと別の意味で深刻な悩みです。 まぁマスクしないんですがw 人は誰しもイケメンであったり美女へ憧れを抱いたことがあるはずです。 かくいう僕も「いいなぁ…。」と思ったりします。笑 小中の同級生で親友だった奴がまさにそうでした。 そいつは中学の卒業式の日にボタン全て女子に取られた挙げ句に 「袖のボタンで良いから!」と袖ボタンまでむしられる程の人気

          イケメンを妬むのはもう止めにしようぜ

          人生には時々強制ギブスが必要だと思う

          こんばんは。 遅寝早起き系男子のいけやです。 やりたいことがたくさんあるから寝る間も惜しむのです。 けどやっぱり寝たいですw いわゆる普通の人生というものを求める人も多いのかも知れませんが、 やっぱりそれだけじゃつまらないと僕は思うので常に色んなものに手を出そうとするのです。 しかし、やはり朝から晩まで仕事をしていると使える時間は限られている。 更には帰宅する頃には疲れ切っていて、帰り道や家の中には誘惑がたくさんある。 そしてそれに抗うだけ

          人生には時々強制ギブスが必要だと思う

          コンプレックスについて

          僕にもコンプレックスというものがたくさんあります。 何回もこれらと向き合おうとしては挫折したことも一度や二度ではありませんが、 最近本気で変えてみようと思って行動してくうちにあることに気付いたんです。 それは、コンプレックスと受け入れて向き合うことは"周りの人のためにもなる"ということ。 やっぱり人は自分が気にしてる部分があると、 それが表に出そうなシチュエーションでどうしても暗くなってしまう。 でもそういう空気を一度出しちゃうと周りもそれに反応して暗くなっ

          コンプレックスについて

          写真に写った自分の顔見て絶望したことありません?

          僕はあります。(キッパリ) こんばんは。いけやです。 そうなんです。 写真にどう写ったら良いかわかんねェぇぇええええ‼︎ はい。(茶番終わり) 僕らは毎日鏡で自分の顔を見慣れているので、 その顔が左右反対に映っていることをついつい忘れがちです。 だから自分では普通に写真に写っていたつもりでも 「あれ?俺こんな顔してたっけ?自分で言うのもあれだけどもう少しマシな顔だと思ってたよ??」 という現象が起こるのです。 受け入れ難い

          写真に写った自分の顔見て絶望したことありません?

          めちゃくちゃ恐い上司や先生に当たりまくってきた僕が意識してる2つのこと

          こんばんは。いけやです。 学校、もしくは社会で生きているとどうしたって苦手な人と一緒になる事って多いと思います。 特に "恐い上司や先生" ってどう接したら良いかわからない‼︎ ってなりません? 僕は高校時代くらいから面白いくらい鬼のような先生や上司と一緒になってきました。 クラブのコーチ、部活の顧問、バイト先の店長、仕事の上司…etc. 正直今振り返っても良く生きてこれたなと思います。笑 そんな長年に渡り恐ろしい上司を "引き当て続けた"

          めちゃくちゃ恐い上司や先生に当たりまくってきた僕が意識してる2つのこと

          言語化の大切さ

          こんにちは。 いけやです。 今日はアウトプットについてのお話をさせていただこうと思います。 僕はこのブログを通して毎日アウトプットする中でその大切さというのを実感しています。 まず、インプットの質が変わりました。 これは頭がアウトプットモードになるのでその為のインプットに切り替わるのです。 例えば、 「今勉強してるこの中からどんなことを伝えられるかな?」 「ここってどうやったら伝わりやすいかな?」 って感じで考えながらインプットすることが出来ます。

          言語化の大切さ

          揺らがない自信の付けかた

          こんにちは。 いけやです。 僕は今年の目標として「いい男になる」というのを一つ掲げています。 何故かって言うと結局いい男って結局生き方そのものがカッコいいんだという現実をしってしまったからです。 いい男の定義って色々あるとは思うんですけど、 一つは "自信があること" が挙げられるんじゃないでしょうか? 自信がある人って言葉にしなくてもその人の纏ってる空気感に出てるじゃないですか。 それを感じた瞬間に 「この人何かよく分からんけど立ち振る舞い

          揺らがない自信の付けかた

          つまづいた時の復帰のしかた

          こんにちは。 いけやです。 今日は「つまづいた時の復帰のしかた」に書いていこうと思います。 僕は最も良い方法は "どんな形であれ歩みを止めないと決める" 事だと思ってます。 多くの人はせっかく熱量が上がっても日常を過ごす中で 「昨日まであんなにやる気があったのに…なんかもうめんどくさくなってしまってる。やっぱ違う事したほうがいいかな?」 なんてなってしまうものです。 僕にも結構経験があります。笑 そうなってしまう理由は ・その活動の軸を見

          つまづいた時の復帰のしかた

          物事に向き合う姿勢

          こんにちは。 いけやです。 グサっとくる出来事がありました。 僕は友達と2人で音楽をやっているのですが、 僕も相方も仕事や別の事を優先したいという事でしばらくお休みしてて、昨日久しぶりにライブに出たんです。 ライブ本番、数曲演奏した後にお客さんから「もっとライブ出れば良いのに〜」と言われ、咄嗟に「いやぁ、もっとお誘いとかあれば出るんですけどね。」と返したんです。 本当に何気なく返しただけだったのですが、ライブ後に別のお客さんから、 「誘いを待っているよ

          物事に向き合う姿勢

          お金の価値観

          こんにちは。いけやです。 今日はお金の話を書こうと思います。 「ついつい無駄遣いをしてしまった…。」 「なんであんなもったいない事をしたんだろう…」 誰しも一度は思ったことがあるんじゃないでしょうか。 現代っていかにお金を節約するかみたいな思想が蔓延してると思うんです。 僕にも経験があるのですが、節約しよう節約しようと思っている時ほどお金を使わざるをえない状況に陥ることってありません? 何かが壊れて買い替えが必要になったり

          お金の価値観

          調子が悪い時に見直したい3つのこと

          こんにちは。いけやです。 今日は「どうも最近調子が上がらない…。」という方の為に、見直して欲しい3つについて書こうと思います。 1.『冷え』 少し前の記事でも書きましたが、冷えると露骨にモチベーションが下がります。 何故なら人は冷える事に対して潜在的に恐怖を感じるように出来てるからです。 言語化出来ない不安やイライラは冷えである事が多いです。 これに関しては潜在的に感じているので自覚がない人がほとんど。 足湯をしたり、ちゃんと全身浴し

          調子が悪い時に見直したい3つのこと