見出し画像

迷走反射神経

昨日の夜、久しぶりに迷走反射神経に陥りそうな腹痛が襲ってきました。1年に1回は必ずあるんですよね。大体の原因は僕の食生活に絡んでいるので、自業自得ではあります。今までそれで失神は3回経験しました。
1回目は子供の頃、インフルエンザに罹りトイレで用を足し終わった後、扉を開いたら急に意識が遠のいていきました。たまたま後ろに母がいたので、頭を地面にぶつけずに済んだので、大きな怪我にはいたりませんでした。

2回目は元旦でバイトをしている最中に大きな腹痛にあった時です。3日連続背脂ラーメンを食べたのが原因だと思っています。あまりにも痛かったので誰にも見られないようにバックヤードまで下がったのですが、その次の瞬間意識がなくなりました。気づいたら顔面が血まみれに。助けを呼んでくれた坂井くんには、本当に感謝しています。その後店長に助けられてバイトを早退して、元旦でもやっている病院で鼻を縫ってもらいました。今では笑い話ですが、あの時は本当に死ぬかと思いました。

3回目は、社会人1年目での健康診断で失神をしました。今まで迷走反射神経かな?と疑っていたのですが、今回の件でそうであると確信をしました。看護師さんが採血をしてくれ、その血を見た瞬間に意識が無くなりました。その後とても心配をしてくれクリニックのベッドでしばらく横になって休ませてもらいました。

それ以外にも、迷走反射神経に繋がりそうな腹痛は何回か経験しましたがなんとか横になり失神は免れました。この先も食生活を気を付けても、きっと定期的にあるとは思うのでなるべく食では起きないように気をつけたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?