会社で働くって悪くないな 〜株式会社HERPで働いています〜

どうも。
データにまつわる仕事を生業にしている、@taichi_8000と申します。
かれこれ半年ぶりの記事です。(実は、4月に「毎週1本データ周りの記事を書くぞ!」と決めて、最初のnoteを投稿して以来、半年が過ぎました。)

はじめに

今回は実は書きたいことがあり、PCをカチカチしている次第です。
実は、わたくし今、株式会社HERPという会社で働いています!!!

以上です。これからもどうぞよろしくお願いしますmm

というのが結論ですが、僕にとってこれは大きな決断でもあったので、皆に伝えたい&自分自身でも改めて認識を強めたいという思いでこれを書きました。

株式会社HERPとは

株式会社HERPは、HR Tech系のスタートアップです。現在は、スクラム採用を実現する採用管理プラットフォーム「HERP ATS」を中心にサービスを展開しています。こんなタクシー広告も流しています!

一人で働きたいと思うまで

前職まで
私は大学卒業後、創設70年という歴史がある中央復建コンサルタンツ株式会社で働きました。(僕のことが載った記事を探したらもうなかった、、大阪大学と連携して行った講義の初年度・2年目に講師を務めました)
で、まあまあ悪くなかったのですが、当時世の中のためにある公共事業は税金が切れると立ち行かなくなるというものをよく見てきまして。生産年齢人口の減少・それに伴う税収減の時代においては、結局世の中のためになるだけでなく自走する事業を作らないと本質的には価値はない(価値は低い)と思い始めました。そこで事業会社への転職を試みました。なかでも僕自身数字が好きで、位置情報のビッグデータを使った分析などもやっていたので、ビッグデータだ!そして自走する事業といえばプラットフォームだ!と思い株式会社ビズリーチに転職しました。
また特に自分は歯科医師をしている父親を尊敬しており、父親が不器用でも患者さんドリブンを貫いているところに負けられない!という思いもあり何かしら自分でエンドユーザーに「正しい」価値を届けられる仕事できるようになりたかった、という思いもありました。なので自走できる事業を作り、それがエンドユーザーに正しい価値を届ける、そんな事業を作りたいと思っていました。

んでありがたいことに給料をもらいながら色々なことに挑戦させていただいたのですが・・・なんか違うと思ったのですよね。
なんだろう、このまま企業に属していても父親は超えられないんじゃない?みたいな感じですね。

一人でやれる自信が欲しい
自分の父親はエンドユーザーにひたすら向き合ったとはいえ、歯科医師というべらぼうに強い力を持っていたわけで。
一方で私は1,000人規模の会社で、インサイドセールスを立て直した!とか登壇してちょっと良い感じだった!とか偉そうにしたところで結局会社に依存して生きているわけで。
何かに依存しているということは、結局自分の力でやっている感じもないし、そんなんで仮にエンドユーザーに価値を届けられる仕事をしたところで父親には全く届かないのではないか?と思い始めました。
その結果、一人で稼ぐ力(自信)をつけたいという思いが強くなり、まあ会社なんて所属しなくてもイケるわ!ってなりたい思いもあり、色々業務委託を受けるような働き方に手を出しました。そしてビスリーチを退職しました。
業務委託では、僕のお客さんはスタートアップが殆どだったので、基本的に経営陣とか、事業部長的な人とコミュニケーションを取ることが多かったです。その中で、「これをやって欲しい」というよりは「この辺、良いかんじにしてほしい」みたいな要件定義から任せられる業務が多く、それでいてお金も…というのはとても良いな、なんて思ったりもしていました。

ここでなら会社員やっても良くね?と思うまで

ただ、ある業務委託先で、夜中になると「スマブラやりましょ」「あと1戦だけ」って謎のプレッシャーをかけてくる社長がいたんですよね。
わざわざ遅い時間に会社に来て、salesforceの開発とか色々やって、業務委託先に貢献しようと必死なのに、「1戦だけ」といってスマブラ勝負を仕掛けてくるのです。(ちなみに僕はスマブラは人間と思えないほど下手)そもそも社長は僕よりも忙しそう。どこからスマブラしたい欲が出てくるのか謎でした。
ちなみにその社長とは大学のサークルが同じという繋がりがあり(サークル時代は絡み無し)、なんか自然と仲良くなりました。またその会社は代表の2人が元々親友で(異様に)仲が良く、というか会社全体でみんな仲良く、楽しく生きている、というのが印象的でした。
僕自身「もう会社員生活とかこりごりよ〜」とか思っていたのですが、その会社にいるとなんか楽しいというか。
なんかアホみたいですが、「なんか楽しい」ってすごく大事じゃないかなと。仕事って人生のまあまあ膨大な時間を費やすものですし、まあそれなりに仕事って大変なので、その環境で「楽しい!」「自分らしく生きている!」と思えることはすごく大事だなと思っていて。
私自身、仕事とプライベートの境界線がなくなっていくような生き方をしたいと思うところがあったので、一緒にいて楽しい人達であれば、会社で働くのは全然アリだよなとも思いました。そんな感じでここで働くなら会社員やってもいいかもという思いになりました。

また、ちょっと個人で働く中で、先ほど挙げていた一人でもある程度やれるかなと思ってきたタイミングであったこともあります(このままでは持続可能性はないよな、などの思いもありましたが)。
さらに、「この、設立3年目のフェーズの会社に正社員で入ることは、一人でやれる力を伸ばすものでもある」とも思いました。
この辺も入社の決め手ではありました。ただ楽しければ良い・いいことを経験できれば良い、という感じではなく、会社のスタンスや領域が好きというものもありました。

世の中の採用課題を「正しく」解決したい

正直なところ、自分が業務委託から正社員になる意思決定の大部分を占めたのは、この会社にいたら楽しそうじゃね?という思いです。カッコよくいうと、これが本来あるべきで、これからスタンダードになっていく会社じゃね?という思いです。
ただ、事業とか、会社の考え方がそもそも合っていることもあり、どうせやるなら業務委託より正社員として、より社会に貢献できる仕事ができれば、という思いもありました。

で、何があっているかというと、日本の採用課題を解決するというミッションです。「正しく」解決したいという思いがあること。これは私にとってはかなり大事にしています。また、その分野が人材領域というのもありました。個人的になんとかしないといけないという思いが強い領域なのです。

業務委託を含めるとある程度色々な職場を見てきたのですが、人事の目標が採用人数に置かれている企業がたくさんあるように感じています。それが一概に間違いではないし、正解になる場合もあると思います。
ただ現場を見てきたデータ人間からすると、質と量を合わせて評価できないような指標を置くと、指標を追う人のリテラシーが低いと質の悪いものを量産すると思っています。インサイドセールスで言えば、全く話にならないアポを量産するみたいな感じです。
そういった改善が起こる場所を考えた時に、真っ先に思い浮かぶのは営業(フィールドセールス)です。なぜか。僕の仮説ですが、一番売上に近いからです。その時に一番遠いのはどこか?マーケティングのように見える(なのでマーケティング組織の課題解決も結構難しい)のですが、僕はそもそも人財だと思っています。
営業のモデルでは「リード」「アポ」「商談」「受注」などのファネルがありますが、結局それを生み出すのはなのですよね。その方針を作るものまた。アウトプットを出すのは結局は人なので、人は大事。とまあ当たり前のことです。
ただ、マーケティングのリードは「SQL」「MQL」などと分けるのに、人財になると分けない。質を見ない。人の質を云々〜というのはなんとも言いづらい話であることも影響しているのかなと。
でも、本来は向き合って、戦って、改善していかないといけない。と、強く思うのですが、ここの課題解決が進んでいないのですよね。「イケている」みたいに言っていても、全然イケていない企業もありますし。
これも理由は分かりやすく、「評価しづらい(難易度が高い&感情的にやりづらい)ため」だと私は考えています。
入社後のパフォーマンスが高いか低いか、リードタイムもかかれば、その間の体験などにも左右される。そもそも「売上目標150%達成!」とか言ってもその目標値を立てたMGRがポンコツなら?どこに価値がある?などなど、要は難しいのです。なんなら一番難しい
難しいとはいえど、これはかなり大事な話で。なぜかというと、転職は人のキャリアに関わり、キャリアは人の人生に関わります絶対に悪を蔓延させてはいけない領域なのです。「あんまり本質的じゃないけどまあええねん」なんてものが最も許されない領域なのです。それは会社にとっても社員にとっても。
ここの課題解決に真剣に取り組むことは、とても価値が高いことだと思っています。そういう分野であるからこそ、僕はHERPでの業務委託を納得してやっていました。
なので、「会社員をやるなら」と思った時に事業領域で迷うことはありませんでした。事業領域としても、大変過ぎるがやる価値しかない!と思っている領域でした。

この辺の話をするとコストセンターと呼ばれるデータアナリストの処遇についても話をしたくなるのですが、それはまた改めて。

スクラム採用について

僕は上記のような課題を持っているので、スクラム採用の考え方はとても大事だと考えています。
入社する人は皆で選ぶのです。皆が納得する人を選ぶのです。そして、皆が納得するまで向き合うのです。
だって、自分が納得がいかない人が入社したら嫌でしょ?であれば、絶対に会うべきだし、入社前に懸念点とか、ざっくばらんに共有しておいた方が良いに決まっている。できれば業務委託とかで実際に一緒に働くことができればなお良い。そんなの当たり前でしょ?と僕は考えています。
とはいえ大変なことだと思います。でも、意味があることが簡単にできる訳がない。自社でもスクラム採用をやっていて、「これは大変だ」と思うことは多々あります。でも、あるべき採用を考えると、スクラム採用という手法は合理的でしかないと僕は思っています。
スクラム採用が採用課題を解決すると思う領域に対しては、なんとかして広めていきたいと思っています。
スクラム採用の詳細についてはこちらを。

HERP ATSについて

せっかく良いサービスを作っているので。
株式会社HERPでは、上記スクラム採用を推進するのに便利なツール、HERP ATSというものを提供しています。
サービス資料はこちらからダウンロードできます。
採用にまつわる情報をストレスなく共有できるところがポイントのひとつです。
採用担当者の工数も減ります。が、それはあくまで手段だと思っています。
目的は、採用の成果を高めること。そのために必要な機能を、今後も開発していきますし、ユーザーの皆様とも議論していきたいと思っています!
そんな採用成功を目指す方は、是非ともこちらまでご連絡ください!サービス説明させていただきます!

やってきたこと・今やっていること

入社して、まず、電話しました
インサイドセールスやる人がいなかったので、とりあえずおれ・・・?みたいになったので電話しました
改めて、謝りたいです。今までISの企画とかやりながら「40コールなんでできんねん」とか言ってごめん。コールって大変やわ。。
そして、自分の予算に苦しめられ、インサイドは未達の日々。フィールドは達成。StrategyとしてもPlayerとしても価値がない状態。。
みたいなことをやりながら、今ではインサイドセールスとしてのアポ獲得、複数人でのアポ獲得体制構築、salesforceの運用、予実計画作成、もちろん採用も、その他色々、、、なんでもやっています。
そして、事業計画どうするとか、ターゲットどう変えていくとか、、、、やりたいことは無限にあります。
なので、積極採用をしています!結局採用?って思うじゃないですか。それはもちろん、優秀な方と働きたい思いは強いです!

仲間募集

個人的にですが、入るなら今がオススメです。
なぜか。早いうちから入ることで、一人でも多くの人の自社の採用に携われます。自分が納得できる採用に携わるのが早いに越したことはないですよね?
というわけでイケている採用ページがこちらです。
イケている会社紹介資料が以下です。

いきなり求人出してもアレなので、HERPY HOURという少しカジュアルなイベントを紹介します!
私をはじめとして社員の方とお酒を飲みながらゆるく交流しようというものです。
自分で言うのもなんですが、謎に良いイベントです。笑
スタートアップの社長さんが来て3時間くらいディスカッションした、みたいな日もありました。
こちらから応募できますので、ぜひお酒を飲みながらお話ししましょう!個人的にはsalesforceの話などもできたら嬉しいです!

そして、私は基本的に「レベニュー」チームの一員なのですが、その求人はこちらです。

あくまで一個人の意見ですが、もし入社したら、かなり正しくsalesforceを使ったインサイドセールス・フィールドセールスを経験することができます。(このためにかなりsalesforceの営業の方を質面攻めにしました…)
私が片手間でやっている状態ではありますが、間違いなくデータ・ドリブンなレベニュー組織になります!(今もまあまあそうですが、まだまだかなと)
そういった組織に興味がある、データ・ドリブンなレベニュー組織を作る側に興味がある、みたいな人もぜひ気軽に会いにきてくれればと思います!

最後に

あまりいい話ばかりするのも好きじゃないのでミスマッチの話も書いておきます。
カラオケが大変
東五反田には持ち込み可というかなり危険なカラオケが複数存在しており、コンビニ店舗よりも多いのでは?というストロングゼロが並ぶ光景を目の当たりにしたことがあります。
こういうのあるなら言えよ!となりました。
ただ、11月からオフィスが西五反田に移転になり、噂によると持ち込み可のカラオケは西五反田にはないので、ここに関しては安心してください
あと、なんかよく分からないのですが焼肉に週2〜3回ほど行っています。なのでおそらく身体には負担がかかっていると思います。これは焼肉天国の五反田特有の悩みかもしれないです。
あと、この前まで社員最年長でした。これもミスマッチ?ですかね。

それくらいですかね。ミスマッチ。それ以外は特にないです。

という訳で、今日はこの辺で。
この記事を読んでくれた方とどこかでお話ができることを願っています!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集