しゃわ

22歳です。 好きなもの、感動したもの、心に響いたもの、気づいたもの、憤ったものなどを…

しゃわ

22歳です。 好きなもの、感動したもの、心に響いたもの、気づいたもの、憤ったものなどを 忘れないように書いとこう、と思って、はじめます。 プリンと大福が好きです。

最近の記事

沈むように、溶けてゆくように

こんばんは。 お久しぶりです。 しゃわです。 今日は、 長い時間をかけて、ようやく書く準備が整ったので、 大好きで、憧れだった、あなたのことを。 夜に駆ける 本noteのタイトル、「沈むように、溶けていくように」。 これを聞くと、「え?何?」ってなるかもしれませんね…笑 知ってるフレーズ、っていう人もいるのかも! そう、YOASOBIさんの夜に駆けるの冒頭の歌詞です。 実は、この曲を最近、ここ3か月、めちゃめちゃ聞いてます。 神田沙也加さん演じる、長瀬麻奈v

    • 社会人1年生日記その2

      さて、昨日までの雨と寒さも少し和らいで、 桜が少し散り気味な、春ですね! 今住んでいるところでの生活は、この春から初めて。 この前の週末に、綺麗な桜がある公園に行ったのだけど、ご家族連れがいて、なんだかほっこり。 これからがんばるぞおお、って思っていました。 昨日、「その1」をアップしたので、 今回は二日連続投稿!! 今日も読んでくれて、ありがとうございます! よろしければ、今日もお付き合いください! ** 今日の研修はグラウンドルールがあったのです。

      • 社会人1年生日記その1

        こんにちは。お久しぶりです。 うわー、なんだか本当にお久しぶり。 半年以上ぶりにnoteを書きます。 noteに手を付けてなかったこの半年間、 悲しかったことが、実はありました。 でもまだしっかりかみ砕けていないので、もう少し、落ち着いたら気持ちを書きますね。 ** さて、実はしゃわちゃん、この4月から新社会人です。笑 で、先日入社式を終えて、思いました。 書き留めておきたい感情が、 今まで以上に日々増えていきそうだな、ってね! なので、今日はしゃわちゃ

        • 教育学部なのに就活するの?

          こんにちは。しゃわです。 ようこそセプテンバーさん。 9月というと、RADWIMPSよりEarth, Wind & Fireが浮かぶ私です。 さて、今日はちょっといつもと雰囲気変えて、真面目なことを。 1.大学3年生って一番遊ぶ時期じゃん自分の情報をどれだけ公開すべきなのか、というのもnoteをしていて難しいことですが、 私はもうすぐ社会人、ということで、実は就活を経験しています。 でも、私、実は教育学部なんです。 だから、正直就活なんて必要ないと思ってました。

        沈むように、溶けてゆくように

          私の祖母は歌人でした

          こんにちは。しゃわです。 久しぶりに実家に帰ったら、祖母が自費制作した2冊の歌集が目に留まりました。ぺらぺらめくってみました。 そんなわけで、今日は、私の心にずっと残ってる、祖母のことを。 祖母と小1までの私思えば、私はきょうだいのなかで、一番この祖母と過ごす時間が長かった。 両親が共働きだったから祖母に預けられていたのだけど、少し事情があって、他のきょうだいはもう一方の祖母宅によく預けられていたんだけど、私だけは3歳までこっちの祖母宅によく預けられてたから。 でも

          私の祖母は歌人でした

          エヴァ初心者だったけど「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」を観たわたし

          どうもこんにちは。しゃわです。 シンエヴァ、みなさん見ました…?? 最初、上演時間くっっっっそ長くないです??か?って思ってたんですが、始まってみたら怒涛の155分でした。(((2時間35分)))あっという間でしたわ…!! ということで、本日はシンエヴァ語りをさせてください! ちなみにイラストはアスカのはずだったものです、眼帯が書けなくてこうなりました…笑 エヴァとはそもそもこれです。 劇場版の序・破・Qプラス今回のシンエヴァでシリーズ4作品、という流れのようだっ

          エヴァ初心者だったけど「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」を観たわたし

          ミュージカル「GHOST」を観たわたし

          はじめまして。しゃわです。 好きなもの、ときめいたもの、もろもろ これからたくさん書いていきたいなと思っています。 備忘録のようなものです、よろしくね GHOSTはすごい2021/03/15 シアタークリエにて、ミュージカル「GHOST」を観てきました…! そもそもnoteを始めようとしたきっかけが、これに感動したことで。 この感情を表したい…ッ! って思ったんですよね。 GHOSTのおもいで地方に住んでる私は、コロナの影響で全然東京に来れていなくて。 ミ

          ミュージカル「GHOST」を観たわたし