見出し画像

そうだLeica、買おう。(後編・完)

Shinです。Leicaを手に入れるのがこれ程大変だとは思いもしませんでした。
よければご覧ください。

苦しくもM9-Pを手に入れ損いました。
逃した魚はでかい。まるでM9-Pが至高の逸品である様に思え、なんとしてでも手に入れねば!今までとは違う感情がふつふつと湧き出てき始めました。そうだ、お金を積めばオークションでも買えるはず、お金を積めばいいんだ!そんな欲求に危うく流されそうになりながら。

ふと我に返り、M9-P入手に時間を捧げるよりも、早く他のカメラを手に入れて撮影した方が自分にとって身になるだろう、と思考を切り替えることに成功。

残っているカメラは何だ!
M10がある゛よ‼︎‼︎

はい、そしてM10購入に踏み切ることにしました。
そこからは今まで悩んでいたのは何だったんだと思うくらい、即決で購入ボタンをクリックしていました。

レンズに関してはM9ならSummilux 50mmにしようと思っていたのですが、M10になり予算が圧迫されたこと、かつ基本の1本ということもありSummicron 50mmを一緒に購入。

また、これを機に財布の紐が緩みそうな気がしたため、1年間はカメラもレンズも追加購入せずこのセットを使い倒そうと心に固く誓いました。

マイカメラを手に入れ、ようやく新たな一歩を踏み出すことに。
これからは少しずつ撮影について楽しみながら身につけていきたいと思っています。

あの苦悩の日々も今となっては良い思い出、コロナ禍の鬱憤とした雰囲気の中にほどよい?喜怒哀楽をもたらしてくれたLeicaに感謝!これからもよろしく。

本当にありがとうございます。引き続き誰かに届く発信ができたらと思っています!! 良い1日を!!