見出し画像

人生を変えてくれる本たちvol.1

私は高校生の頃から読書する事に夢中になり、読書で人生が変わった経験をしました。

そんな体験を皆さんにもぜひして欲しいという思いからおススメ本も定期的に紹介していこうと思います。

今回のおすすめ本はメンタリストDaiGoさん著の『超効率勉強法』です。

1.この本がなぜ重要なのか??

学生時代には定期テストや受験勉強、社会人になっても宅建や証券外務員、生保の資格取得を求められたり。
商品テストや業務の周辺知識等勉強はつねに求められていると思います。
そんな人生に切っても切り離せない「勉強するスキル」というものをちゃんと科学的根拠があるノウハウというものを持っている人は少ないんじゃないでしょうか。
学校では勉強を教えてくれますが、勉強方法までは習いません。

私は学生時代はバレーボールばかりやっている少年で塾にも行ってなかったので勉強の仕方というのが全くわかりませんでした。
いざ自己流で重要な部分にマーカーを引いてみましたがあまり効果は出ませんでした。
みんなに追いつくためにはまずは勉強のやり方をしっかり学んでから勉強し始めよう。

そういう思いから勉強法関連の書籍をよく読むようになりました。
昔読んだ勉強法も一定の効果はありましたがどうも効果があいまいでしたが、今回ご紹介している「超効率勉強法」は確実に効果を感じています。
科学的にも効果のある勉強法をする事で自分の勉強時間を減らせれば大事な人と食事にも行けるし、趣味にも時間があてられるようになります。
ぜひみなさんも効果的な勉強の方法を学んで見てください!

2.オススメの章

あえてオススメの章を1つに絞るなら2章の「超効率勉強法の基本」です。

この部分を読んで実践してみるだけでも今までの自己流の勉強法との定着率の違いを感じると思います。
ここで紹介されているテクニックを1つご紹介します。
それは「クイズ化」です。
意識して覚えたい情報を自分でクイズにして思い出すことを意識します。
例えば、覚えたい用語があれば自分で問題文を作ってそれに答えるという流れで記憶していきます。
単なるテキストの再読と比べると50〜70%も記憶の定着があがる事がわかっています。
よく日本史でも一問一答という問題集があると思いますがそれを自分で作ってしまうイメージです。

この本には勉強中のテクニックや勉強する前にやったほうがいいこと。

また記憶の定着率を上げる方法、そもそもの地頭を良くするトレーニングについても書かれているので是非チェックしてみて下さい!

3.体験談

私は現在社会人で金融機関で働いているんですが、急遽会社から商品についてテストしますので勉強しておいて下さい。と会議で発表がありました。
結構細かい数字なんかも出題されて結構覚える事は多かったんですがこの「超効率勉強法」に書かれている知識をつかって受験したところなんなく合格しました。
勉強時間もそれ程多くはとっていません。
周りを見渡すと早慶上智出身の高学歴の方達も落ちているという現状でした。
私は普通の中堅大学出身ですが勉強は学歴ではなく、テクニックを知っているか知らないかだなと思いました。
みなさんも実践するかしないかは個人の自由ですが試してみる価値はある内容だと思います!   

参考文献:『超効率勉強法』 メンタリストDaiGo

この記事が参加している募集

推薦図書

サポート頂いたご資金は有益な情報提供のための書籍購入資金にしていきたいと思います❣️