見出し画像

今ここに集中するために

「今ここに集中すること」
できていますか?

よく言われる言葉ですが
実践しようとすると
「今」と関係無いことが頭をよぎったりして
なかなか集中できなかったりします。

例えば何か気がかりなことがあるとき
私たちはたいてい過去を見ているか、
未来を見ています。

「あの時、ああ言えば良かった」とか
「なぜあの人はこんなことを
私に言ってきたのだろう?」など、
過去のことをグルグル考えていたりします。

あるいは、
「明日のプレゼン、上手くできるかな?」
「失敗したらどうしよう?」など、
これから起こりそうなことへの不安で
頭がいっぱいになっていたりします。

同じ所をグルグル行ったり来たり。

そんな時に大事なのは、
「今自分にとって本当に大事なことに
フォーカスすること」

そして
それがクッキリ視界良好な状態であること
です。

何か余計なことが
グルグルと頭を占領している時って
レンズが曇ったような状態。
見えているようで見えていないし
人の話を聞いていても
心ここにあらずだったりします。

その「レンズの曇り」を
いつでも簡単に取り除くことができたら
いいですよね。

それができるのが
10min FOCUS MappingⓇ中級で書く
ノートです。

頭の中にある要らないものを手放して
自分にとって大切なものは何かを
クッキリと描いていきます。

すぐに気がかりなことに
頭が占領されてしまっている
という方にオススメです。

講座の詳細はメルマガでご紹介しています。
メルマガの登録はこちらからどうぞ!

それでは、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?