Sh1No

'97 行き場のないありとあらゆるこだわりの溜り場

Sh1No

'97 行き場のないありとあらゆるこだわりの溜り場

最近の記事

「出てくるもののクセ」

友達の前でカバンの中を整理しようとして、入ってるものをテーブルに広げてたら 「出てくるもののクセ!!!」とキレのいいツッコミをもらった こればっかりはどうしたって統一感が出せなくて(他も大概だけど)、でもまぁこんなもんか(笑) 魚ポーチ  写真屋を通り過ぎようとしたときにたまたま目の端で捉えてしまった、色の組み合わせと形と値段で即決。目薬/薬類/爪切/リップを入れてる、ライターまでは入らない悔しい。 財布(現金用)  5年前にドンキで買ったDIESELの革財布、大きさとデザ

    • ヒト24年目のこだわり一覧

      今現在こだわりを持って楽しんでいるモノ・コト - 服:「似合っていること」を信条に自分または他人の服を選ぶ - 紫色:脊髄反射によって感知する、紫色の取り入れ方を考える、良い紫色との出会い - 色:いろんな色による囲まれ方 - 年季:錆、黄ばみ、経年劣化等によって時の流れと積み重ねを感じさせられる人工物 - 光:ネオン管や菊ミネーション等の光源体 - 看板:街に存在する様々な看板の写真を撮る、ハマったきっかけはラブホの看板 - ラブホ:「遊び心とファンタジー」の宝庫、平成初期

      • 初回って難しい

        ブログ系って「初回に何を書くか」でまず躓くわけですが、 せっかくなのでnoteという場での意気込みを記したいと思います (こうやってかしこまるのも恥ずかしくてしれっと始めようかとも思った) noteでは、ありとあらゆるモノやコトに対しての「こだわり」をひたすら垂れ流していきたいです 普段使っているTwitterやInstagramとは違って、TLでの流れ方とかどんなフォロワーが見てるとかを気にせずに 好きなものを通して自己満足の自分語りをしていこうと思います (文字書く練習

      「出てくるもののクセ」