見出し画像

【英国滞在備忘録】#20 レンタサイクルをGet 新たな出会い

30th August (Tuesday)

8月30日(火)週の初め。Level5のクラスが2つ一緒になった。スイス人の貴婦人Dや日本人のYK、タイ人のCらと同じクラスだ。2時間目からは違うクラスに移動。ちょっとだけレベルアップらしい。やや難しかった。

【本編無料】このシリーズは学生時代にイギリス滞在した当時の記録をそのままに、現在のスギヤマが振り返る備忘のためのコンテンツです。有料エリアでは今振り返ってのコメントや人物が鮮明な写真などが表示されます。

元ハウスメイトのMがいないので一人でバケット屋さんへ。語学学校に戻って韓国人のSやSU、日本人のNらのテーブルに混ぜてもらう。
ビジネスコースには新しい生徒は来なかった。もっと発言しなくっちゃな。

放課後はSummer Townの自転車屋さんへ。結構いい自転車を貸してくれた。2ヶ月のレンタル料が£50だった(バスは4週間で£40)。
語学学校まで10分あまり。センターへも15分ほどでいける。これは最高だ!
夕食は例のカツにインゲン?、茹でたポテトだった。

ABは食事前にYくんが使っていた部屋を掃除していたので終わるのを待った。しばし歓談したりした。
夕食後にはセンターまで行ってみた。ABが話していたクリーニング屋さんをみつけ本屋のBORDERSへ。
目当ての本はなかったがもっといいのがあった。
だが状態があまり良くなかったので買わなかった。明日違う本屋をあたってみよう。
BORDERSでウクライナ人のVに会った。バーに誘ってくれてが、断った。
初めての自転車で疲れました。

画像1
深夜のモニュメント

31st August (Wednesday)

教室変更。12人のクラスで今の教室が手狭になったからだ。
お昼はまたしても一人でバッケトのお店へ。中庭でスイス人の貴婦人Dたちとともに食す。
放課後はABと待ち合せたセンターへ。クリーニング店に案内する。
お店の人はアラビア語を話した。しばし歓談する二人を尻目に店内をみてまわる。

警察署を探すということで観光案内へ。
場所が判明し、道すがらヨルダン人のIのおじさんのストールの前を通る。にわか雨でしまったディスプレイを元に戻していた。
警察署の場所もわかり、引き返す。
市内をしばし散策。途中、道を間違えながらも見慣れた風景へ。
俺は”Rich Dad's GUIDE TO INVESTING”を購入。£9.99。ペーパーバックにしては高い。

夕食はチキンバーガーにフライドポテト、サラダ。チョコレートケーキを持ってきてくれたが、どうも様子がおかしい。食べている途中で猫の毛を発見。食べるのをやめた。
キッチンへ食器を運ぶ途中で階段にケーキの一部とクリームの痕跡を発見。落としたのか……。

夜はパブツアーに参加。雨が降っていたのでバスで行くことを余儀なくされる。でも往復券は£2.3とお買い得。日本人のNとコロンビア出身のC、彼のハウスメイトのNなどと一緒にTurfへ。
Cはラテン系の陽気な男である。二軒目では同じメンバーといたが、後半は日本人のMY、スペイン出身のRらと会話した。
MYは近くに住んでいるということで同じバスで帰宅した。

ここから先は

138字

単体のエントリーは100円のため、かなりお得です。

スギヤマが学生時代にイギリスで語学学校やインターン、ストリートで多文化と戯れた記録です。 22歳の青臭い感覚を読み物としてお楽しみいただけ…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

スギヤマが学生時代にイギリスで語学学校やインターン、ストリートで多文化と戯れた記録です。 22歳の青臭い感覚を読み物としてお楽しみいただけ…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

スギヤマが学生時代にイギリスで語学学校やインターン、ストリートで多文化と戯れた記録です。 22歳の青臭い感覚を読み物としてお楽しみいただけ…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

あなたのサポートで次の記事が出るかもしれません