マガジンのカバー画像

徒然なるままに

131
宮沢賢治や原発など私の関心事や,いろいろなエッセイをここに置きます.これまでに雑誌などに掲載したものも再録します.
運営しているクリエイター

記事一覧

ロシア旅行の思い出

チェブラーシカさんの以下のnote記事で,国民経済達成博覧会での綺麗な多数の写真を見ました.…

sgk
3週間前
11

2024数学月間(第3日目)1「算数・数学と生活や社会のつながりを実感 体験できる授業…

2024数学月間(第20回)の第3日目(2024.08.05)は,東京大学数理科学科棟002教室で開催され,…

sgk
3週間前
17

玉虫

8月11日の日曜日に墓参のために足利に行きました。この地域は関東で一番暑い所で、佐野ではこ…

sgk
1か月前
25

ガラスのボトルシップの記憶

多分,BBC RADIO 4で,放送後(Sun 23 Jun 202419:15)このリンクで聴取できるようになるので…

sgk
3か月前
16

昭和30年代の「職業・家庭科」

かつて(昭和31年から),都立高校の入試科目は9教科(主要5科目と,音楽,美術,保健体育,職…

sgk
3か月前
28

いぼ結び

■「いぼ結び」の原理。 「いぼ結び」は、植木職がシュロ縄で竹垣を結ぶときに使う結び方です…

sgk
6か月前
11

竹垣の交換で思うこと

竹垣の寿命は4、5年です。草が生えない前に新しくしなければなりません。針金で固定しレイアウトはできました。こんど時間がある時にシュロ紐を巻いて締めます。植木屋さんの「いぼ結び」をマスターしてからやります。この竹垣とウコギはジジュウカラたちの遊び場です。 専門の「とび職」が針金をねじって結ぶとき「シノ」という道具を使う理由が分かりました。両端を開いてねじるようにするのがコツです。ペンチで纒てねじるのは良くありません。片側ばかりがねじれると締まらないし、ねじ切れやすい。命を預け

山中鹿之幸盛

私は戦後の教育を受け育ちました。当時の小学校では担任教師の家庭訪問というのがありました。…

sgk
6か月前
12

プリンター修理

インクジェットプリンターが,「廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達しました」という表示で…

sgk
9か月前
11

雑感七五三など

3日連続の外出日程が終わりました。金曜日は数学月間講演会の会場準備,土曜日は講演会当日,…

sgk
10か月前
10

命綱の結び方

■雨が降ると濡れてしまい不自由だった玄関と倉庫に,ポリカの波板で天井を張りました。それぞ…

sgk
11か月前
9

君たちはどう生きるか

私は,本日(8月5日),公開されてまだ1ヶ月経たない宮﨑駿(原作・脚本・監督)スタジオジ…

sgk
1年前
13

「黒いめんどり・・・」と「貝の火」

「黒いめんどりと地下のこびとたちの物語」(黒いめんどりあるいは地下の住人達)は,アントニ…

sgk
1年前
10

It's raining a lot here today

My daughter returned from Glasgow after 4 years. She stays here in Yokohama for two weeks and will be back in Glasgow soon. Early this morning she flew to Kumamoto. She carries a very heavy rucksack, but I can't help her. I haven't had my o