真夏の庭園の様相: その10BY都立殿ヶ谷戸庭園
REV15
ブログ投稿しています。複数画像付き等最終版は此方から、ご覧ください。
まだまだ、暑い日が続きますが、皆さんは如何お過ごしでしょうか?本日は少し暑さが収まり、散歩日和な気がしました。
訪れた当日(現在は日曜日に定例で訪れています)の都立殿ヶ谷戸庭園の説明パネルに乗っていた草木は以下の通りで、前週と数は8個で先週ど同一です)
尚、本日、入り口付近の掲示板・案内板で掲示されていた草木は以下の通りです。(確認したところ、内容は一アイテムが入れ替わっている様に感じます)
サルスベリ
オミナエシ
ツリガネニンジン
ヤブラン
キツネノマゴ
キンミズヒキ
ヒガンバナ
ワレモコウ
入れ替わったのは先週のアイテムの内の”ルツボ”が変わった様です。
尚、以下の様に、本日は、無料ガイド開催の案内が中の説明板に出ていました。
利用されたい方は、事前の確認をお願い致します。
また、10月29日までの期間限定で、以下の催しものが開催されているようです。
更に、来年の3月31日迄、以下のイベントが開催されている様です。
追加ですが、以下のアイテムは、受付終了ている模様です。
以下、当日撮影した都立殿ヶ谷戸庭園の暑い夏の中での草木です。
やはり、依然として、盛んに咲いてくれているのは、”オミナエシ”の黄色いお花です。先週位から、赤の”ヒガンバナ”も複数の場所で、お花を見かける様になりました。
尚、萩の回廊について先週コメントしましたが、どうやら、その通りかもしれません。本日、来園して萩の回廊を観ましたが、明らかに、生気が無く成ってきていました。
萩の枝や葉の部分の状態を良く見ると、枯れ始めている様な、生気無く、もうこれ以上は生育しないのではという風に感じました。
尚、本日は入ってすぐの広い芝生のエリアで、沢山トンボが飛んでおり、確実に季節が進んでいる様に思えます。(写真ではトンボが旨く映っていないかもしれませんが…)
上の二枚の写真を拡大すると、トンボらしい影を幾つか見つけられますが、拡大しない状態では難しいように思えます。
小さく動きがり、空飛ぶものを、写真に捉える事は少し方法を考えておかないとと思いました。(写真のスキルアップが更に必要な様です)
いずれにせよ、やっと、涼しくなりそうな、感じがしてきました。体調を整えておかないと、これからの秋の季節に動き回れないと感じる今日この頃です。
まだまだ暑い今日この頃、皆さんはどの様にお過ごしでしょうか?
講師の経験が、皆様のお役に立てれば幸いです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?