見出し画像

【レポート】Day0 Sustainable Food Camp 2024 in Malaysia

こんにちは そして初めまして! Sustainable Food Asia株式会社(以下SFA)でインターンをしております、遠藤です。

今年もやってまいりました、Sustainable Food Camp!
2024年2月27-29日の3日間にわたり、Malaysia の Putrajaya で開催いたしました。

今年は去年よりも大きく規模を拡大し、約93社170名の企業がマレーシア・インドネシア・タイ・シンガポール・トルコ・台湾・インド・韓国・日本から参加し、《サステナブルフードの創造と拡大》をテーマに熱い3日間を共に過ごしました。

この記事では、Sustainable Food Camp2024の概要と0日目プレツアーの様子をレポートしたいと思います!


Sustainable Food Campとは

弊社Sustainable Food Asia(以下SFA)は、Sustainabl Foodを定義し、次世代に繋がるSustainableで新たな食産業を創出すべく、様々な取組を進めています。今回開催のCampは、東南アジアのフードテック企業と日本企業が集い、ワンチームで食にまつわる地球課題解決にビジネスで挑むキックオフイベントと位置づけています。

本Campでは参加者が受け身ではなく、当事者として3日間又は2日間のプログラムに参加し、参加者同士での議論を重ねることで、新たな繋がりやプロジェクトを生み出していきます。

開催概要

■開催概要

イベント名: Sustainable Food Camp 2024 (略称:SFC2024)
主催: Sustainable Food Asia株式会社
共催: Leave a Nest Malaysia Sdn. Bhd. (リバネスマレーシア)
日程: 2024年2月27日・28日・29日
会場: Dewan Seri Melati
住所: Presint 3, 62000 Putrajaya, Malaysia
イベントサイト:https://sustainablefood.camp/

■プログラム詳細

【メインテーマ】サステナブルフードの創造と拡大
<Day0>
Back2Nature  農場見学
AJINOMOTO (MALAYSIA) BERHAD  工場見学

<Day1>
・メインパートナー様企業紹介
・パネルディスカッション「サステナブルフードの創造と拡大」
・ブーステイスティング
・ROUND TABLE1 味の素様からのお題
「How to produce and expand the Sustainable Food to the Globe」
・ROUND TABLE2 参加者から提案されたお題
・Day2へのチームづくり

<Day2>
・チームディスカッション
・チームごとのプロジェクト構想プレゼンテーション
・MoU締結セレモニー
・チーム表彰

イベント当日の様子

■Day0

メインパートナー様と日本企業の方をメインにお招きし、
Back2Natur  農場見学
AJINOMOTO (MALAYSIA) BERHAD  工場ツアー を実施しました!

朝早くに集合いただき、バスに揺られること1時間半。
まずは農場見学に出発です!

Back2Nature とは

ミッション:To create a more prosperous future for smallholder farmers, by introducing innovative and sustainable agricultural techniques that improve soil health, increase yield and reduce the carbon footprint of the planet.
土壌の肥沃度を高め、収穫量を増やし、かつ地球の二酸化炭素排出量を削減する持続可能な農業技術によって、零細農家から豊かな未来を創造する。

Impact Circle HPより 

再生可能農業が植物の生育・生産コスト・作物の品質等に及ぼす影響を調査する研究圃場で、パパイヤ、レモン、バナナ、ジャックフルーツ、レモングラス、ショウガなどなど、約200種類以上の食用作物、それら全てが有機肥料や天然由来の農薬によって栽培されており、有機栽培に特化した農園となっています。
恣意的に複数種類の作物を栽培することで自然に近い生態系を目指し、それによって単一種類の栽培のリスクである病気等による全滅のリスクや農薬の使用量の削減に貢献。
さらに多品種の相互補完によって食物の病気のリスクを減らす効果が期待できるとされています。
またFAO(Food and Agriculture Organization of the United Nations)とのパートナーシップを結んでいます。
日本とは環境の違う農作物や農業スタイルに、写真・メモを取る手が止まりません!

FAOとは

国連食糧農業機関
人類の栄養及び生活水準の向上、食料及び農産物の生産、流通及び農村住民の生活条件の改善により、拡大する世界経済への寄与を通じて、世界の食料安全保障を達成し、人類を飢餓から解放することを目的として活動している。

Ministry of Foreign Affairs of Japanより

Back2Nature 農場見学 10:30-

1時間半バスで移動した後、農場までは15分のプチハイキング
入り口 気持ちの良い快晴でした!
一面のレモングラス畑
マレーシアでは、レモングラスがよく紅茶に入れられています。
有機レモンを収穫!
地力があるため、何の手入れをしなくても立派なレモンが収穫できるようです
昼食をとりながら、Dr. Ting Hoからお話を伺いました
マレーシア料理は美味しいけど、辛かった~、、汗
熱帯地域の農場を堪能!

真冬の日本から、常夏の環境に汗も滲む農場見学でしたが、開放的な雰囲気から、参加者された方同士の距離が縮まったようにも見えました。
(後日談ですが、Day0の時点で企業同士の新しいプロジェクトの話が進んでいたところもあったようです!!)

AJINOMOTO (MALAYSIA) BERHAD 工場見学 13:00-

ミッション:To contribute to the world’s food and wellness, and to Better Lives for the future.
世界の「食」と「健康」、そして未来の「より良い生活」に貢献する。

Ajinomoto (Malaysia) Berhad HPより

AJINOMOTO (MALAYSIA) BERHADはなんと、マレーシアの建国よりも以前に設立され、今年で63年目を迎えています!

1965年にハラル認証を取得し、マレーシア国内だけでなく、東南アジア各国や南米、アフリカ、またムスリムの多い中東への輸出も展開しています。顧客向け製品からBtoBの製品まで幅広く生産し、味の素製品がいかに世界に浸透しているかを実感しました。

ハラルとは

イスラム教の教えにおいて「許されている」という意味のアラビア語です。例えば、食べ物においては魚介類や野菜・果物などといったものがハラル。逆に豚肉やアルコール飲料などは禁じられたもの=ハラムとなります。

一般社団法人ハラル・ジャパン協会より

また今回のツアー場所である、2022年に稼働したAJINOMOTO (MALAYSIA) BERHADの新工場は、既存工場同様、JAKIMハラル認証の最高位であるホワイトリスト認定を継続維持し、マレーシア市場での提供価値の向上、東南アジア諸国連合(ASEAN)やイスラム圏へのハラル準拠製品の輸出拡大に貢献しています。

JAKIMとは

マレーシア・イスラム開発庁(JAKIM)はマレーシアの政府系ハラル認証機関であり、世界で最も厳しい認証基準を保持しているとされています。

一般社団法人ムスリム・プロフェッショナル・ジャパン協会より

JAKIMのハラル認証制度は、1960年頃にマレーシアで始まりました。イスラム教はマレーシアの国教であり、JAKIMは国によって運営されている、世界で最も権威あるハラル認証機関の一つです。
これによってJAKIMマークの付いた食品は中東や東南アジアなどの周辺諸国に輸出され、マレーシアはハラル食品のハブとなっています。

2022年にNegeri Sembilanに「グローバル向けハラル食品企業」として新設された工場は、安全性・効率性が洗練され、これからの展開がとても楽しみな工場でした!

大澤社長からのお話
AJINOMOTO (MALAYSIA) BERHAD、歴史に驚き、、!
3チームに分かれて丁寧に説明をお聞きしました
用意してくださった液晶の前で記念撮影!
AJINOMOTO (MALAYSIA) BERHAD様の製品をお土産に沢山いただきました

東南アジア進出のパイオニア企業として、現地に根付きながらもさらに挑戦を続けるAJINOMOTO (MALAYSIA) BERHAD様のスタイルは、とても興味深く、刺激を受けたとの感想を多くいただきました。

懇親会 18:30-

IOI City Mall内のレストランでDay0参加者の懇親会を行ないました。
終始話は途切れず、翌日からのCampに向け、繋がりを深める良い時間となりました!

中華料理店Le Méridien Putrajayaにて

Day0は常に和気藹々とした雰囲気のまま、無事に幕を閉じました。
この熱気を持ったまま、いよいよ当日であるDay1.Day2に突入です!

Day1.Day2の様子は別noteでレポートしておりますので、ぜひご覧ください!

参加企業一覧

Main Partners

・味の素株式会社
・池田糖化工業株式会社
・キッコーマン株式会社
・株式会社三菱UFJ銀行
・ロート製薬株式会社
(5社)

Supporting Partners

・Ajinomoto (Malaysia) Berhad
・Japan Tobacco Inc.
・MRANTI (Malaysian Research Accelerator for Technology & Innovation)
・Zuspresso (M) Sdn Bhd (ZUS Coffee)
(4社)

Technology Partner

・Macrokiosk 
(1社)

Ecosystem Partners

・Blucycles Pvt Ltd
・Fan Japan Inc.
・Glocalink Singapore
・Hao-Shi Foundation
・Impact Circle Sdn. Bhd.
・Indonesia Research Institute
・Innovate 360 Pte. Ltd.
・Kök Projekt
・MYSC
・PT Klik Eat Indonesia
・Space-F
・Star Consuliting Japan Inc.
・TERAJU
(13社)

Associates

・エリー株式会社 ・株式会社CULTA (CULTA Inc.) 
・株式会社Delicious Revolutiom ・株式会社Relie Food 
・株式会社Sydecas(シデカス) ・Ada Biotech Sdn Bhd 
・Agro Yuli Sdn Bhd ・Agrobank Berhad ・Anaquin Sdn Bhd 
・Bee Informatica Sdn.Bhd. ・Binsen Greend ・bxoentreprise 
・Calty Farm ・CHIBI SPROUTS ・Cocomerry ・Damai Agritech 
・DUNITA INTERNATIONAL SDN BHD ・E ZIFU AQUATECH SDN BHD 
・Entomal Biotech Sdn Bhd ・EYO ・FarmDirect 
・FATTASTIC TECHNOLOGIES PTE LTD ・FiberStrong Sdn Bhd 
・Food waste machine  ・FoodIYPhage Co.,Ltd ・Foodlab 
・Founders Space Malaysia  ・Fruyee Indonesia 
・Full Circle Biotechnology ・Gamai (M) sdn bhd ・Golden Maple Biolab 
・Grusonn wellness Sdn Bhd ・Hanamie Gastro Venture 
・Herb & Tea Futurology Pte Ltd ・Homegrown Farms Sdn Bhd 
・Hydro-Regen Pte. Ltd. ・ImpacFat 
・Innovation for Technology and Innovation Management, Mahidol University (iNT) ・Innovative International Ingredients Sdn Bhd 
・iWisers ・Kapitani ・KELAVA ・Ken Chan Curry ・Kijani Asia S/B 
・Life Origin ・Malaysian Communication and Multimedia Commission 
・Maypreen Sdn Bhd ・mdec ・Moon Juice Pte Ltd ・Moonbeam 
・MUI Robotics Co., Ltd. ・NANKA SDN.BHD ・NanoFertech 
・Nantara Farm Indonesia ・negative12degrees ・Nomatech Sdn Bhd 
・Nutriient ・Nutrisanne food ・Palm Fiber Sdn Bhd  ・pbfoodtory 
・Plant Origin Food Co., Ltd. ・PotentFungi ・PWD Smart FarmAbility 
・Qalori ・Qarbotech ・Real Tech Holdings ・RHB ・RTHD SG 
・Safari FNB Sdn Bhd ・Sayur Kita Asia Sdn Bhd 
・Sierrabridge Consulting ・su-re.co ・Sunway iLabs Ventures 
・Synbiozymes ・Taylor's University  ・The Elite Inc. 
・TSUNAN SAKE BREWERY ・TUG Gelato by The Unusual Greens 
・Tunku Abdul Rahman University of Management & Technology 
・ULTIMEAT (M) SDN BHD ・UMITRON PTE. LTD. 
・Universiti Kebangsaan Malaysia (UKM) ・Universiti Malaya (UM) 
・Universiti Malaysia Sabah (UMS) ・University of Nottingham Malaysia 
・Universiti Teknologi Petronas ・Urban Farm Tech Sdn Bhd. 
・Vegan Sustainable Foods Turkey ・Viroute INC. ・Vive Culture Sdn Bhd 
(90社)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?