見出し画像

そなえよつねに(落ち着いて行動するために)

昨日の地震は大丈夫でしたか?

東北に来てから数年が経ちますが、一番大きな揺れだったと思います。

麒麟さんのツイート👇で警戒してはいたのですが、一週間前からスマホの電波の調子も悪く、嫌な予感はしておりました。

幸いですが、家族一緒に無事でいられたこと、建物に被害がなかったことに感謝・感謝です。

生かされている、という思い。

さて、今回の地震では、日頃から備えておくことで、非常時に大変役に立つことを実感しました。

平常時にあらゆる事態を想定して備えておけば、非常時に落ち着いて行動することができます。

例えば、ガラスなどの割れやすいモノを、高いところから低いところ(台所の下)に全て移動させていたので、割れたりガラスが散乱せずにすみました。

・割れやすいモノは低いところへ配置

・モノを減らすことで、散乱が少く、動けるスペースを確保できる

・寝る場所の近くに懐中電灯を置いておく

などなど、やっておいたので、とてもスムーズに動けました。

👆この方の記事が大変リアルで参考になりました!

そなえよつねに、です。

できることはしておきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?