見出し画像

「シリアル」で朝の時間にゆとりを。

こんにちは。

忙しい毎日。
少しでも時間を節約したいものです。


「時短」というキーワードは
昨今の売れ筋商品に
欠かせないものだそうです。


朝食を昔のように
一汁三菜を用意できるご家庭は
少ないのではないでしょうか。


朝はバタバタ、戦争です。。


共働き家庭であれば尚更だと思います。


そんな忙しい朝の強い味方として
我が家で導入したのが
「シリアル」です。


とても邪道な感じですが
最近のシリアルは非常に種類が豊富です。


一昔前は
プレーンかチョコしか無く



極端に甘かったりで…
毎日食べるには厳しいものがありました。


今では
グラノーラや甘さ控えめの雑穀など
栄養面で考えられた商品が沢山出ています。


我が家の朝食は
シリアルにグラノーラを
何種類か混ぜています。



牛乳、豆乳、ヨーグルトにかけると
とても美味しく時短になります。


生活感満載でお見苦しいですが
我が家のシリアルのストック達です。

画像1


グラノーラは値段が少し高いのですが
特売の時にまとめ買いしています。


食パンは買いだめしてもすぐに傷み
冷凍で日持ちしても
だんだん美味しさが…(T_T)


シリアルは保存も効くため
買い物の回数も減らせます。



シリアル➟たまにおにぎり
➟休日は少し張り切った朝食。



このように使い分けています。



忙しい毎日の朝食にシリアルで時短(*'▽')
がんばらない朝食。
いかがでしょうか☆彡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?