見出し画像

せとのキャリア教育 noteはじめました

はじめまして。瀬戸キャリア教育推進協議会です。
わたしたちは、愛知県瀬戸市の商工会議所に事務局を設置し、瀬戸市内の小中学校を中心にキャリア教育のコーディネートを行っています。
まずは、自己紹介から。


設立の経緯

2005 経済産業省「地域自律・民間活用型キャリア教育プロジェクト」
     のモデル地域として瀬戸市が選ばれ、キャリア教育をスタート
2007 3年間のプロジェクト期間が終了
2008 キャリア教育の重要性が再認識され、瀬戸市・瀬戸商工会議所で  
     予算を出し合い、キャリア教育事業をスタート
2024 瀬戸キャリア教育推進協議会 設立20年目を迎える

どんなことをしているの?

キャリア教育とは、「一人一人の社会的・職業的自立に向け、必要な基盤となる能力や態度を育てることを通して、キャリア発達を促す教育」と定義されています。
「キャリア発達」すなわち、子どもたちが、社会の中で自分の役割を果たしながら、自分らしい生き方を実現していけるよう、学校に多様な大人を招き、色々な生き方・考え方に触れる機会を提供しています。

具体的には、
・職業講座(色々な職業の講師が仕事の内容ややりがい、苦労、その仕事に就いたきっかけなどを話すもの)
・マナー講座(職場体験前のマナーから、入試面接対策など)
・地域に根差した学習(瀬戸焼を作って、瀬戸焼そばを食べる授業や、地域の専門家を招いて探求を深めるもの)
・ワークショップ(貿易ゲームやカイゼンセミナーなど協働で課題を解決する中で様々な気付きを得るもの)
など、幅広く行っています。

なぜ、noteをはじめるの?

これまでは、HPの中でブログ機能を使って、講座の報告をしてきましたが、
もっと広く、キャリア教育に興味のある方々へお届けするため、設立から20年という節目に新たなスタートとしてnoteを選びました。

どんなことを書くの?

瀬戸のキャリア教育の様子の発信や、事務局のつぶやきなど、できる範囲で更新していく予定です。

地域によってキャリア教育の内容は多種多様です。せとってこんなことをやっているんだな~というのが少しでも伝われば嬉しいです。
これから、どうぞよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?