見出し画像

倉敷にて

私は今、倉敷にいます。明朝に岡山県某所で取材があるので前日に近くまで来たのです。

昼頃に東京を出て新幹線で岡山まで3時間あまり。そこから在来線で倉敷まで4駅。そこから少し歩いて16時過ぎにホテルでチェックインを済ませた私は、ほとんど休憩を取ることなく美観地区に繰り出しました。

今回利用したパックツアーには倉敷市街で使えるクーポンが付いているのですが、こちらへ来て使用できる店舗の一覧を見たところ、訪れたいと思った店はすべて17時までの営業でした。それで早々と外出したわけです。

まず美観地区の入口近くにある「くらしき桃子」で白桃のソフトクリームを入手。食べながら次の目的地である「GOHOBI」へ向かったのですが、地図がわかりにくく、道を間違えてしまいました。しかし、そのおかげで出会えた景色もありました。

かつて商家町として繁栄したことを伝える白壁の蔵
川がないと倉敷ならではの風景という感じはしませんが、こちらも情趣があります

持ち時間が減ってきて焦りながらもなんとか「GOHOBI」を発見し、フルーツコラーゲンゼリーをゲット。クーポンでもらえる分だけだと数が少ないので、家族への土産として追加で購入しました。


こちらは倉敷らしさ満点の風景

この日はちょうど「倉敷天領夏祭り」の開催日で、17時からは交通規制が始まり、人はどんどん増えてきました。コロナ禍で中止が続き、4年ぶりの開催だそうです。

せっかくなのでずらりと並ぶ露店を見て回り、早めの夕食をとることに。焼きそばや焼き鳥など定番の店が多いなかで、目を引いたのはホルモンうどんの店でした。ホルモンうどんは津山の名物ですが、同じ岡山県ですし首都圏ではなかなか食べられません。地域の味を満喫したと言ってよいでしょう。

この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,939件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?