マガジンのカバー画像

VeriSMについて考えてみる

37
VeriSMの記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#IT4IT

DX推進のアプローチとは?

デジタルトランスフォーメーションを推進していくためのアプローチとして、「VeriSM(べリズム…

壁を超える! - ITSM Japan Summit 2022 振り返り

8/24(水)に開催された「ITSM Japan Summit 2022」に振り返りをNoteしておこうと思います。 …

[SIAM™ Q&A]⑦お勧めのITSMツールは?

IT部門の管理業務をデジタル化し、効果的・効率的なITサービス管理を実現するための手段として…

ServiceNowの1番の良さって何? Part2

約1年前に「ServiceNowの1番の良さって何?」をNoteしましたが、今更ですが、少し補足したい…

[Self-Study] VeriSM Professionalの勉強方法

VeriSMプロフェッショナル認定資格をSelf-Studyで取得しました。参考までに勉強方法をメモと…

IT4IT v3(Snapshot)が公開されました

「The Open Group IT4IT Standard, Version 3.0」がThe Open Group Snapshotという形で概要が…

[VeriSM] もっとわかりやすく・・・

VeriSMの勉強会を実施しようと思い、ベースになるコンテンツを何にしようかと考えていたのですが、以前公開したブログ(上記)が概要としてよいかなと改めて読み返してみました。 うーん、これでも前提知識がないとなかなか難しいですね。笑 VeriSM自体が非常に汎用的なアプローチなのでイメージしづらいという側面はありますが、もう少し丁寧な説明が必要だと理解しました。 色々考えた結果、以下の問いに答える内容にしようと思います。 1. 今、世の中で何が起きているのか 2. 1

[VeriSM]サービス提供はマーケティング!?

以前、こちらでVeriSMの概要はご紹介したのですが、VeriSMのサービスライフサイクルについて、…