見出し画像

10時間ぶっ続けでNetflix

ワタシが大学生だったころ、
親と10時間、一緒にドラマをぶっ続けで見たことなどない。あり得なかった。
ワタシが見ているテレビ番組がくだらないと母はよく機嫌が悪そうにしていた。

そういえば、息子が小さい頃から、よく幼児番組も一緒に見た。
もちろん彼が何かに夢中になっている間に
晩ごはんの用意をしてしまう、とかやったこともあるけど、

同じ時間を同じものを見て一緒に何かを感じる。というのが
昔からワタシの息子と過ごす大切な時間の過ごし方。

今回彼が選んだのは、NETFLIXオリジナルドラマ、
(口には出さなかったが「梨泰院クラス」がホントは良かったんだけど、)
「アウターバンクス」というサスペンス・アドベンチャーだった。

OUTER BANKSというN.カロライナ州にあるリゾート沖で沈没した船の中にあったと言われる宝(400億円分の金ののべ棒)探しのお話。

全10話。一気見。
息子と2人でと並んで足投げ出して、あーだこーだ言いながら完走した。

一緒に「おいしいね。」って言いながら、何かを食べることもステキなんだけど、
「何か」を一緒に見ることがワタシにとってのステキ時間のひとつ。
(そういう意味で旅は最高だ。)

2〜3時間の映画を見ることは今後あっても、なかなか10時間はないのだろうと思う。
こんな瞬間はこんな風に感じるんだなーって気付く息子の視点。ステキな10時間だった。

一応、ストーリーは、以下6要素。
・高校生たちが主人公、恋愛あり
・宝探しのアドベンチャー
・高校生の派閥争い
・失踪した父親探し
・そのお宝を狙う他の存在
・平和な島に起きる殺人事件

映像は海が綺麗で、夕陽がとにかく綺麗だった。
夕陽がその角度になるのを待って、一気に撮影したんだろうと思えるようなオレンジの映像がココロに残った。

しゅんしゅん(息子)情報では、Season4まで決まっているらしい、
日本のネットではSeason2もまだ決まっていないと書いてあったので真偽のほどは定かではないけど。





励みになります。個別にお礼のメッセージさせていただきます。