見出し画像

ワタシ達の食生活@沖縄

一軒家を借りたのは、3週間以上も毎日毎日外食ばっかりも疲れるよねー!
と思ってのこと。

割と質素な食生活をしようと思っていたけど、
SHIROUX(ハレクラニ沖縄のグランメゾン)は別。
沖縄に来るたび毎回必ず行ってる気がする、そのためなら仕事もガンバレル。

SHIROUX    白い 自然 純白 然るべき
そんな自然に生まれてくる、そんな料理を僕はここで作りたい
川手寛康

メニューには川手シェフの言葉が刻まれていて、そしてメニューは食材のみ。

焼芋 豚のリエット ジーマミー豆腐
アオリイカ
ハンダマ トリュフ
アカジンミーバイ もずく
やんばる島豚
パッションフルーツ
赤紫蘇 アマゾンカカオ
プティフール

スクリーンショット 2020-06-20 16.59.14

3回目だったんだけど、やっぱり全部がいちいち美味しかったぞ。

それ以外の沖縄外食。炭水化物ばっかりで笑う。↓

画像2

最後にワタシの手料理。

スクリーンショット 2020-06-20 17.04.15

今日の日記は上から食事の単価がどんどん安くなる日記だなw

東京からA5ヒレ肉を自分で解体し、冷凍したやつを持ってきたので、
それは解凍して焼いたらやっぱり美味しかったけど。

SHIROUXと美味しいパンケーキのお店(沖縄ベストカフェに選ばれてる。)の
リンク貼っとく。
両方恩納村。わざわざいく価値あり。

戦闘機の離発着見ながら夕陽見ながらのピザも最高。味より景色がオンリーワン。
サンセットの30分前にテラス席の予約を取ること。
ココで誰かにプロポーズされたら思わずハイって言っちゃう勢い。

こんな夕陽。

スクリーンショット 2020-06-20 17.18.55

女性の皆さん。ハイ、って言っちゃうっしょ。。。w

励みになります。個別にお礼のメッセージさせていただきます。