見出し画像

「好きな音楽」とは

 私は「どんな音楽が好きなの?」という質問がとても苦手です。
 大学で軽音サークルに入っていたこともあり、就活で死ぬほど聞かれました。他にも、バイト先の人とか友達の友達とか。

(私が好きな「音楽」ってジャンル?アーティスト?どんな楽器かってこと?この人はどれくらい音楽に詳しいんだろう?どのくらい有名なアーティストなら話しやすいかな?)

と脳内でぐるぐる巡ってしまいます。

 私は音楽を聴くのがすごく好きで、特に日本のロックやポップが好きです。Galileo Galilei, Andymori, Go!Go!7188が殿堂入りしています。でもキイチビールだってハヌマーンだって好きだし、じゃがたらだって踊ってばかりの国だって好き。女性アイドルだって好き。ジャンルと言われると絞れません。そして洋楽と流行りのJ-popにめっぽう弱い。そのくせ、星野源が爆発的に売れた時、折坂悠太の人気が出始めた時、なんだか寂しい気持ちにもなりました。

 ひねくれてるとは自分でも分かっていて、軽音サークルの同期のような「音楽詳しいオレかっけえー」みたいな痛い人ではいたくないしそこまで詳しくもないです。
 だから流行りの曲を必死で調べて、うっせえわとか、夜がつく人たちとか色々調べてある程度は分かるようになりました。

 それでも流行の移り変わりは早くて、あっという間に置いていかれてしまっています。二十歳を超えた頃には面倒だと思って、自分が好きな音楽に閉じこもるようになりました。


 その結果、色んなジャンルに精通した音楽オタクほど詳しいわけでもなく、かといって流行りの曲も知らない。中途半端な「音楽好き」が生まれてしまいました。

 それでも良いと思えたのはつい最近の話です。きっかけはフジロックの配信でした。
 RADWIMPSや電気グルーヴなど超有名アーティストがでっかいステージでガンガンライブをしていました。私はドレスコーズを、ナンバーガールを、CHAIを見ました。他にもたくさん見ました。皆、音楽を楽しんで、開催に感謝して、コロナに対する恨みつらみ、そして聴いている人たちの体を心配していました。会場に来て楽しんでもいい、配信で楽しんでもいい、とにかく自分たちの音楽は最高で楽しんでくれと、言っているように感じました。

 どんな音楽が好きとか、詳しいとか詳しくないとか、有名だとかマイナーだとか、ダサいとか尖ってるとか、どうでもいい。

音楽が好き、それだけでいいと感じました。

 これからも私は「どんな音楽が好きなの?」と聴かれるたびに頭を悩ませると思いますが、
自分の中では「好きだと思った音楽が好き」と思って生きようと思います。

p.s.殿堂入りバンド全部解散してるんですけど呪いですか??
p.s.その2キイチビールの貴一が個人で活動してることをたった今知りました、聴きたい、、。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?