見出し画像

「Feedback forward」を胸に、原稿にフィードバックを贈りあおう。書くことを学び合うコミュニティの“日常”をチラ見せーーsentenceおたより【弥生】

待ちに待った春到来です。みなさん健やかな日々をお過ごしでしょうか。

さて、4月になってしまいましたが、運営アシスタント フジカワがおたよりを通して先月のsentenceの様子をお届けします。3月はどんなイベントが開催されたのでしょうか? まずはこちらのイベントカレンダーをご覧ください!

画像1

欲望の赴くままに、やりたいことをやる日々へ。わくわく行動リストを書いてみた

先月から新しいシリーズ企画として開催することにした「sentence Life Buildingワークショップ(以下LBワークショップ)」。

LBワークショップとは?
sentenceが掲げる理念の一つである「書いて、生きていく」を探求する会

仕事に一生懸命になり毎日忙しい日々を送っているときには、自分の“こころ”に向き合う余裕がなくなってしまっています。自分がやりたいことは何なのか、自分の本当の気持ちとは何か、見失いがちです。

LBワークショップは書くことで自分の“こころ”を発見し、自分のことを今よりも深く知るための機会です。“こころ”の赴くものに気づくことによって、明日からの行動が変わるかもしれない。他者と“こころ”を共有することで、人生をほんの少し変えるきっかけになるかもしれない。

sentenceのLBワークショップにはそんな期待を込めています。

1月に開催した『偏愛マップ作成ワークショップ』に続き、3月末には第2弾となる『わくわく行動リスト作成ワークショップ』を行いました。

イベント内では、参加メンバーそれぞれで「とにかくやってみたい!楽しそう!」と思っていることを書きだし、それらをいつまでに実現するのか、リストとして形に。実際のリストがこちらです。

画像2

画像3

書き方も個性が出て、ワクワク感が伝わってきます。イベント終了後には、早速メンバーからこんな声があがっていました!

ありがとうございました〜!
日々仕事に追われ、ストッパーがかかっていたんだなぁと実感した時間でした。自分のワクワクを考える時間をつくって言葉にするのは大事ですね。みなさんのワクワクも知れて、「あ、わたしもやりたい!」と思ったことがいくつかありました!最近ずっともやもやしていたので、一筋の光が見えてきた感覚です…!

ワークショップを通して自分自身を改めて見直すことができ、参加した方にとっては今後の糧になるものを得る機会になったのではないかなと思います。またいつか振り返った時に「こんなこと考えていたなあ」と懐かしくなるときも来るかもしれませんね。

4月から新しい環境へ移り、新生活をスタートする方もいらっしゃるのではないでしょうか。かく言う私もそんな一人です。新たな門出を迎える方の多い季節には、ぴったりのイベントになったのではないかなと思います!第三弾も実施予定なので、引き続きLBワークショップをお楽しみに!

尊い原稿と感想のプレゼント。書いたよチャンネルの存在

sentenceのメンバーはライター・編集者をしている方だけではなく、趣味でnoteやブログを書いている方やこれからライターになりたい方など、それぞれの書くに向き合っています。

「何日もかけて奮闘した原稿がやっとできた!!
 この達成感を誰かに伝えたい!!」

自分の書いた記事が出来上がった瞬間に、こんなふうに思う人も多いはず。そんな時に私たちのそばにあるのは「書いたよチャンネル」です。

つい先日、運営の中川は「原稿の依頼が来たときの葛藤から、書き上げるまでの奮闘」とともに自らの原稿をシェアしてくれました。

画像4

他にも、コミュニティ内イベント「YMO会(みんなで記事にフィードバックをし合う会)」でもらったフィードバックを修正し、その後公開した記事をシェアしてくれるメンバーもたくさんいます。

画像6

画像5

アドバイスをいただいた方に、きちんと感謝を伝えている姿もまた素敵ですね。

シェアされた記事には、その記事を読んだメンバーがスタンプを押したり、感想コメントを贈ります。想いを込めて書いた記事こそ、誰かに読んで欲しいもの。私もライターのひとりなので、その気持ちはよく分かります。読んだよというスタンプももちろん嬉しいですが、感想をもらえるのはより嬉しいですよね。

今回のタイトル内に入っている言葉「Feedback forward」。実はsentenceの理念のひとつで、「誰かから受けた恩をその人に返すのではなく、別の人に送る」という意味持つ「pay it forward」という言葉からインスピレーションを受けています。そこには自分から積極的にフィードバックを贈り合うことで、恩送りのようにフィードバックが繋がるようにとの想いを込めているんです。

これからも記事を書いた後はぜひ書いたよチャンネルに投稿し、「Feedback forward」を胸にみんなでフィードバックしあっていきましょう!

続々と始まる!sentenceの新しいイベントについて

ここからはsentenceの新企画の紹介をします。新しいイベントが次々と立ち上がり、私もとてもワクワクしています。

先日のコミュニティ編集会議から詩に興味・関心を持つ人が集まり、「詩密結社」が結成。sentence内では初の「詩」のイベントです。3月中旬にはその第一弾となる「詩の朗読会」を開催しました。

画像10

また小説を作成するワークショップ、名付けて「ゼロから小説書くぞWS」も開催。普段仕事で小説を書くメンバーが書き方をレクチャーしてくれました。イベント後には「これから小説書ける気がする……!」と言っている方も。4月には第二回目を開催する予定です。

画像7

そして2月新たに誕生した「源会」。第一回は一人一曲、星野源の歌詞を読み解きプレゼンを行う「源会 ~星野源の歌詞の尊さを噛み締め合う会~」を開催しました。また第二回「星野源のエッセイを読み解く読書会」が近々開催されるようです!!

画像8

そしてなんと……3月末には以前sentenceLIVE#7「「構成」を制するものは、「原稿」を制する。いい構成案の条件、その作り方とは?」にゲスト出演いただいた向晴香さんと、sentenceメンバーのもりやみほさんによる「編集ライティング研究」の発表会も行われました。

画像11


当日は、インタビュー記事やイベント記事の形式で主に使用する「つなぎ文」についての発表、また記事を書く上での肝になる「リード文」についての発表が行われました。

今月は新しいイベントが盛りだくさんでございました。参加できなかった方も会員限定Notionにアーカイブ動画を載せています。ぜひご覧ください。また後日レポートも出る予定です!

ここからは4月に開催するイベントをご紹介。まずはコミュニティ内の「あったらいいなチャンネル」での投稿がきっかけとなり、開催が決定したイベント「sentenceWORK〜キャリア相談会#3〜」

画像9

当日は編集者やライターとして活躍する3人の方にお集まりいただき、お話を伺います。バックグラウンドが全然違う3人の、これまでのキャリアからライターになるに至った経緯まで詳細にお伺いする予定です。コミュにティメンバー限定のイベントですが、4月14日(水)開催なので、今から入会いただければ参加もできます!

他にもイベントを開催予定なので、予定があうメンバーの方はぜひご参加くださいね。4月9日にはインタビューのぞき見のトークセッション、sentence LIVE#11も開催します!

画像12

そしてつい先日には運営メンバーで「書く」にまつわることを中心に、ゆる〜く話をするsentence radioも今回で40回目を迎えました。(めでたい👏)

今月も読んでくださった方、ありがとうございます!

このおたよりを読んでくれた方が元気に健やかに、日々を送れますように。
また次のおたよりでお会いしましょう。では〜!🌼


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?