マガジンのカバー画像

sentence アドベントカレンダー

41
12月1日〜25日までの期間、sentenceのメンバーでアドベントカレンダーをつないでいきます。今年出会ったひと、もの、学び……など「出会い」をテーマに綴ったみなさんの記事を2… もっと読む
運営しているクリエイター

#アドベントカレンダー2021

"書く"と出会っただけ

真夏のピークが去ったばかりと思っていたら、あっという間の年末。「あ、金木犀の香りがする」と思ったのも、つい昨日のよう。一年が過ぎ去る時間は年々早くなっている気がする。 知人に一年のお礼を伝える機会も出てきて、「ああ、また一年が終わるんだな」と感傷的な気分になったりもする。 変化のたくさんあった2020年を経てからの2021年。2021年は、"書く"と共に生きる"私"との出会いだった。 迷走するsentenceに入会したのが去年の12月29日。イベントやコンテンツをしっか

「療育」への感謝とモヤモヤのはざまで ~2021年の出会い~

 「療育」という言葉を聞いたことはありますか? この記事は子どもが療育を受けることになった親としての一つの体験記事です。私が療育について以前抱いていたイメージやなぜ療育を受けることにしたのか、実際に受けてみての感想について書いていきます。  お子さんが療育を受けている/受ける予定だという保護者の方や、療育に関わる支援者の方に「こんな体験もあるんだな」と知ってもらえたらうれしいです。ではしばしの間お付き合いくださいね。 療育との出会い もともとは良いイメージを持っていなかっ

「来週は何をしよう」 わたしの一週間を灯してくれる人たちへ

大学院を中退して、東京に出てきて約半年。 毎日お仕事や、お仕事関係の勉強に明け暮れています。 「お仕事を頑張るんだ!」と東京にきたものの、日々の中でどうしてもしんどい日だってあります。 「東京に来なければよかった」と思った日も正直結構あって。 もともと息抜きが下手くそなわたしは、しばしば家でお仕事と向き合いながら苦しくなってしまうのでした。 しんどいことは都度起こるし、毎日お仕事と向き合っていてもうまくいかないことの方が多いし。東京に友達ほとんどいないし。土地勘やお金のこ

2021年ライターたちとの出会い。出会った側の私についても

※こちらの記事は、2021年の出会い by sentence Advent Calendar 2021で書いています。 2021年を振り返って、どんな出会いがあったか。 sentenceメンバーの方たちが書いた、それぞれの記事を読むと「一年という期間は、何かしら人に出会いを与えるものなんだなぁ」と思う。 きっと世界中の人にとっても、何も出会いがなかったと主張する人より、出会いがあったよ、という割合の方が多いはず。 365日という地球が太陽を一周する時間のなかで、人は出

マラソンが大嫌いだった人が、500㎞走ってみて気づいたこと

「マラソンなんて、この世からなくなっちまえばいい」 幼いころからずっと、そう思っていました。 小学校時代、根っからの運動オンチだった僕にとって、寒いこれからの時期は憂鬱で仕方がなかった。 その理由は、持久走の存在。 週3回、休み時間をつぶされた上に走りたくもないグラウンドを延々と走らされ、最後に行われる「大会」では、丁寧に全員の順位がつけられる始末。 僕の順位はだいたい一ケタだった。 もちろん、下から数えてですよ。 36位と29位が、僕を指さしてバカにしてきた。 何も

楽しい写真を眺めながら一年を振り返ると、前向きな気分になれるのでオススメです

あっという間に過ぎ去ってしまうのに、振り返るとたくさんの出来事があったことに気がついてびっくりする。それが1年という時間の長さだ。 今年は(も)パラグライダー関係で色々なところに行った。気に入っている写真を載せつつ振り返ってみよう。楽しい写真を眺めながら振り返ると、色々な喜怒哀楽を思い出しつつも前向きな気分になれることに、やり始めてから気がついた。よき。 足尾山エリア(茨城県石岡市)自分のホームエリア。天気がよければお空で遊び、風がいまいちなら犬や猫と遊べるよいところ。今

ほぼ日がくれた気づき。いろいろやらかす小1息子に向き合って分かったこと

2021年は一言で表すと「向き合う年」だったように思う。 自分のカラダ、本当にやりたいこと、これからの働き方について、どうしたいか、どうなりたいのかを考えた。 そしてもう一つ、自分以外で向き合った対象は今年小学生になった息子だ。 長子の年齢=母親になった年齢だから、息子の初めては、わたしも初めて。小心者のわたしは、ささいなことでも息子以上にオロオロしてしてしまう。 11月までの間に3回も、同級生の家に頭を下げに行くなんて想像してなかった。 ちょっと元気過ぎる息子と向