大平文音│あーね

人の話を聞いたり、文章を書いたり、写真を撮ったり。 教育や心理学、福祉や社会課題に関心…

大平文音│あーね

人の話を聞いたり、文章を書いたり、写真を撮ったり。 教育や心理学、福祉や社会課題に関心があります。 「人がより良く暮らすには」「人の『やりたいこと』の叶え方」を考えるのが好きです。

マガジン

最近の記事

つよい眼鏡を探したい

すこし気が早いながら「今年はどんな一年だったかな〜」とのんびり改めて振り返ると、 今年は「眼鏡を壊しまくった一年」だったな、とそう思います。 通算で3つ、眼鏡を壊したことになります。 カメラの惨状はこんな感じ。 「自己管理が悪い!」と言えばそれまでなのですが、あまりにも壊れすぎです。 諦めてコンタクト中心の生活にしたのですが、正直、眼鏡よりコンタクトの方が通算で安いかもしれません。 それでも眼鏡がほしいので 来年は、めちゃくちゃつよい眼鏡を探してなんとか壊さずに使い

    • 今のわたしは「投げられる」? #師のはなし

      高校生のとき、ひょんなことから部活に入って柔道をはじめました。 たしか、隣のクラスの子にかっこいいと思われたかったとか、確かそんな理由で。 柔道をしていて、力が強くて、その子にかっこいいと思われる。そんなふうになりたかっただけだったように思います。 それでもいつからか、しっかり柔道にのめり込んでいました。 それは、外部コーチの先生がいいひとだったからだと思います。 外部コーチは当時、かなりベテランの方。 言った通りのことができれば上手くなる!という気持ちはあるものの要求

      • 数えられる「やりたいこと」を大事に

        2023年、明けましておめでとうございます! 年末から三ヶ日にかけていろんな場所でいろんな人の「今年はこんなことがしたいな〜」を見たり聞いたりしました。 入っているコミュニティのひとつでは「やりたいこと100リストを書くもくもく会をしよう!」なんてこともあり、本当にいろんな方のしたいことを教えてもらうことができたんです。 そのどなたもがとっても素敵に、たくさんのやりたいことを思い浮かべていて。どんなに考えても100はおろか、10を思い浮かべるので精一杯のわたしはちょっぴり

        • 大好きだから、 行ってきます

          わたしにとって「カメラを勉強する」という世界に出会ったことは今年起こった大きなことの一つです。 これまでただただ自分が好きなように撮っていた写真。それを体系だって学びはじめることになるなんて、春先までは全く考えていませんでした。 カメラを通じて、就職を機に引っ越してきた東京に大切な友人がたくさんできたこともすごく嬉しく感じています。 その中でも、尊敬してやまないカメラマンの先生と出会えたこと、その人に認知してもらえるようになったことはすごくすごく代え難いことだ、と思ってい

        つよい眼鏡を探したい

        マガジン

        • 私信エッセイ
          20本

        記事

          春と夏とをふりかえる

          ひさしぶりにnoteを書きます。 ここ一年くらい何かにつけてバタバタしていて、いつの間にか自分のnoteをかくことからすっかり離れてしまっていました。 時間が経てば経つほどなにを書けばいいのかわからなくなっていって。 そんなとき、いしかわゆきさんのこちらのnoteを読みました。(元々ファン) あぁもう、これだ!絶対これだ!!!今書かずにいつ書くの!!!となったのでこちらであげてくださっているテーマをひとつずつ書いていきたいなと思います。 ーーーー テーマ:「春夏の振り

          春と夏とをふりかえる

          「取扱説明書」を作ってみます

          最近いろんなかたがnoteで「自分の取説」を作っておられるのを見かけるようになりました。 自己分析大事だよね、自分のことを言語化するのって大事だよね…と感じる機会は多いので 見かけた今やってみようと思います。 *このnoteは「わたしこんな人だから、わかってね」とかいうものではありません。あくまでも「自分が自分のことを言語化する」というものです。 為末大さんのこちらのツイートを見ながら書いていきます。 ーーここから!ーー 「強み」①息を吸うように「つい」やってしまう

          「取扱説明書」を作ってみます

          苦手なこととの向き合いかた、アップデート

          このところ、「自分の苦手なこと」との向き合い方をずっと考えています。 3月からお世話になっている環境で、凝り固まった価値観を和らげていただき、自分の目指したいお仕事の仕方やなりたい姿を考える大切さを知り、考える時間をたくさん作りました。 結果、「こうしなければ」と思っていた向き合い方を、少しずつ和らげている気がします。 そんなわけで、自分なりのアップデートしたい「苦手なこと」をの関わりをつらつらとまとめてみます。 ️*** 前提: わたしの苦手なことは、脳の仕組みとか

          苦手なこととの向き合いかた、アップデート

          知識を礎とし、「楽しい時間」を相手へ贈る人に

          「写真がすき」から 目指したいものにずっと、写真を撮るのが好きでした。 大学1年生ではじめてミラーレスカメラを買ってからますますのめり込み、サークルの活動や友達を撮らせてもらったり、カメラの好きな友人と景色を撮りに行ったりと楽しく写真を撮ってきました。 楽しいな楽しいな、と撮っていたところで出会ったのがLovegraph。コロナ禍の始まった時期に「卒業式が中止になっても、写真で思い出を残している」ツイートを偶然目にしたことがきっかけです。 正直そのときは「素敵なカメラマンの

          知識を礎とし、「楽しい時間」を相手へ贈る人に

          すこしずつ信じて進みたい #参画エントリ

          *このnoteは、「入社エントリ」に倣って書く「参画エントリ」です。 じわじわ前々から書いて出すのに迷っていたんですが、今日は創立記念日、ということで「えいやー!」と出してみます。 2022年が始まってから、いろんな方面でバタバタバタバタしています。 相変わらず落ち着かないのですが、ひとつどうしても文章に残しておきたいことがあり、このnoteを書きます。 3月1日から、株式会社RECOMOに参画し、少しずつお仕事をさせていただいています。 これまで、就活というものと縁が

          すこしずつ信じて進みたい #参画エントリ

          気持ちの軽くなった スタッフ参加 #ハッタツソンフェス

          2022年4月2日。10時〜17時ごろまで行われた「ハッタツソン」オンラインセミナーに、オンタイム字幕スタッフとして関わらさせていただきました。 もともと内容にとても関心があり、しかもお手伝いできる!ということでワクワクしていたイベントです。 実際、お話を聞いたり関わらせていただいてよかったなと思うので、簡単にまとめてみます。 ハッタツソンフェスとは合同会社Ledesone さん主催の「発達障害との共創」をコンセプトとし、個人や企業の取り組み紹介や発信をオンラインで行うセ

          気持ちの軽くなった スタッフ参加 #ハッタツソンフェス

          思い出したくないけど離れない、夜勤の顛末

          月一でいやな記憶に縛り付けられるのはいやだな。そう思い、このnoteを書いてみることにしました。 つい先日まで生理前しんどいオブザイヤー2022が絶賛開催中。いくらしんどいとはいえ、生理が来ること自体はとてもありがたい。(けど来たら来たでしんどい!) 「来ない!」と焦っていた半年以上前に比べたらよっぽどいいんです。でも来るのをありがたいと思う一方、これから先も1ヶ月に一回思い出し続けるんだろうか…と思うとめちゃくちゃ気が重くなります。 あんまり気持ちの良い話ではないので

          有料
          500

          思い出したくないけど離れない、夜勤の顛末

          雪見だいふくとまとめnotion #呑みながら書きました

          *このnoteは、マリナ油森さん主催「呑みながら書きました」に参加しています。 ここ数ヶ月noteを全然書くことができずにおり、前回の「呑みながら書きました」も時間のなさにかこつけて参加できなかったのですが今回こそは!と思い参加しています。 今回も、楽しい企画をありがとうございます!参加しているみなさんが書いておられるnoteを読むのもとっても楽しみです! ーー 久しぶりすぎて「何書いていいかわからん…」って昨日も呑んだだけでnoteをそっと閉じました。 相変わらず思

          雪見だいふくとまとめnotion #呑みながら書きました

          「理想」を聞くこと、準備をすること。〜セミナー運営/カメラマンをしました!〜

          「カメラマンとして写真とか撮ってもらえたらすごく嬉しいな」 なんて殺し文句をいただいてから、私の1ヶ月はとっても楽しく充実したものでした。 1月9日に静岡で行われた「『ゼロからのフリーランス講座』in 静岡県静岡市」にカメラマン&スタッフとして参加させていただいたんです! 東京に来てから「カメラマンとして」声をかけていただくのは初めてだったことや、ずっと会ってみたかったサロンの方々に会えることなど、とっても魅力的なお誘い。もちろんすぐに「ぜひお願いします!」とお返事をしまし

          「理想」を聞くこと、準備をすること。〜セミナー運営/カメラマンをしました!〜

          「来週は何をしよう」 わたしの一週間を灯してくれる人たちへ

          大学院を中退して、東京に出てきて約半年。 毎日お仕事や、お仕事関係の勉強に明け暮れています。 「お仕事を頑張るんだ!」と東京にきたものの、日々の中でどうしてもしんどい日だってあります。 「東京に来なければよかった」と思った日も正直結構あって。 もともと息抜きが下手くそなわたしは、しばしば家でお仕事と向き合いながら苦しくなってしまうのでした。 しんどいことは都度起こるし、毎日お仕事と向き合っていてもうまくいかないことの方が多いし。東京に友達ほとんどいないし。土地勘やお金のこ

          「来週は何をしよう」 わたしの一週間を灯してくれる人たちへ

          【7月のまとめ/8月の目標】

          身の周りの環境が大きく変わった1カ月、さまざまな挑戦や発見があったので 振り返りをしてみようと思います。 そしてやってくる8月の目標をしっかり立て、明日以降を迎えたいと考えています。 7月の振り返り7月は、本っっっ当にさまざまな変化があった一カ月でした。人やお仕事との関わりかたがぐっと変わっていったように思っています。 7月に変化があったこととしては、 ・関西を出て一人暮らしになった ・ゆりえもんさんのコンサルでお世話になり始めた というのが大きいなと思っています。

          【7月のまとめ/8月の目標】

          【6月振り返り】所信表明 初心にかえります

          いろいろ迷ってできずにいた6月の振り返り。7月ももうすっかり半ばですが、やっとできました。 新しい環境へ身を置くことをきめ、バタバタしつつも「やりたいこと」を見返すことができた1カ月でした。 サロンのこと2期目の運営メンバーとしての最後の一カ月でした。まわりの頼りある運営メンバーさんやサロンのみなさん、ゆりえもんさんやとっしーさんのおかげで、最後まで運営メンバーでいられました。でも 積極的にコメントすることや企画へ参加することは、もっとできたらよかったなと感じています。

          【6月振り返り】所信表明 初心にかえります