見出し画像

2年ぶりのビデオ鑑賞会

毎年千舞祭(舞踊会、和楽器コンサート、千翠流舞ショー)を夏に開催していますが、動画が出来上がってきてからお弟子さんたちと鑑賞会をするのが恒例になっています。
昨年は場所の確保ができなかったりその他色々あってできなかったので、2年ぶりの開催となりました。

鑑賞会は教室を始めた頃から開催していまして、最初は少人数だったこともあり、自宅で楽しんでいました。
ウチは子供のお弟子さんがいることもあって、千舞祭当日夜に打ち上げをする、みたいなことをしていないので、親睦会も兼ねています。

今年は初舞台の方が多かったので、久々に興味深い鑑賞会でした。
皆さん一生懸命仕上げているので、個性が出ると言いますか笑
お稽古では基本師匠の踊りを覚えようと模倣するわけですが、本番までの間にも仕上げる努力をするわけで、その過程でその人なりの変化がどうしても出てくるんですね。
年数をやって基礎ができてくれば、そんなに崩れることは無いんですが、まだ始めて間も無いと自分の考えや身体の癖などが表れてくる。
当日にもリハーサル(音合わせ、場当たり)はするのですが、もうその時は直したりはできないし、本番は更に緊張や集中度合いによって踊りが変化していくのです。
動画ですから、その時の雰囲気は完全にわかるわけではありませんが、その人の性格、価値観、考え方、身体の癖などもよく見えて、とても興味深かったです。
本人たちは、恥ずかしい、とかヘタクソだーとか身を縮めていますが、これは師匠だけの楽しみ方?かも知れません。

日頃のコミュニケーションでも、身体、顔(表情)などで、話し方だけでないその人の印象がよく伝わります。
身体に変な癖があると、自身の雰囲気や性格が誤解される可能性もあるのです。
よく暗そうな歩き方だ、とか姿勢だとか感じたりすることありますよね。
胡散臭いなとか笑

身体の癖は直していくことができます。
姿勢が良いだけで、シンプルに良い印象になります。
何より自分の身体を自分のイメージ通りに動かせたら気持ちいいと思うのですが、いかがでしょうか。

 ご相談お問合せ、ご依頼は⏬
🌸千翠流舞HP: https://sensui-ryubu.com
 
 踊りを楽しんでみたい方、千翠流舞メンバーになってみたい方!まずは無料体験で❣️
🌸千翠流日本舞踊教室HP⏬ 
https://sensuibuyou.mystrikingly.com

🌸千翠珠煌Twitter⏬
https://twitter.com/buyou_azaz?lang=ja

🌸千翠珠煌facebook⏬
https://www.facebook.com/sensuiryubu

🌸千翠珠煌Instagram⏬
https://www.instagram.com/sensui_ryubu/

🌸YouTube千翠流舞チャンネル⏬
https://youtube.com/@sensuiryubu


いいなと思ったら応援しよう!

千翠珠煌
いただいたチップは、今後の千翠流舞の活動のために使わせていただきます。よろしくお願い致します!