見出し画像

退職代行を使ってみた。②

退職、転職したいなあ、
でも退職の旨言いづらいなあ…
そんな人は多いと思う。
自分もまさにそうで、んー、めんどくせえとも思ってた。仕事を辞めたいと考え始めたのは3月になってから。まあその理由を書き出すと趣旨が変わってしまうから今回は省略する。

それにしても新年度が始まる4/1にこんなシリーズを書き始めることになるとは。まあでも逆に言うと、今日から新社会人として働く子たちに「こうやって辞めれるんだ」って知ってもらえれば多少は意味があるか。実際退職代行サービスの利用者はやはり若い世代が多いらしい。
おっと話が逸れそうだ。

ということで、精神的にきつくなり(もともと強い方ではない。繊細巨人だから)、もうだめだと思って調べたのが退職代行サービス。
数年前からうっすらと聞いたことはあったが、ググってみると、出てくる出てくる退職代行サービス会社。こんなにあるのか、と驚いた。
そして次に驚いたのが
23,000円くらいからできること。
個人的には安いと思った。
めんどくせえ書類とか手続き、なにより「退職したい旨を伝える」という、どんな人でも多少ダメージを受けることも代わりにやってくれるのだ。

23,000〜55,000円。
55,000円のところは弁護士事務所がやっていて、ワンチャン裁判になっても対応できるということが強みらしい。だからまあまあ高い。
そのほかは大体2万円台で、自分は27,000円のところを選んだ。退職代行サービスをまとめたサイトで上位に出てきたところだ。と言っても、まとめサイトごとに1位は違って何が正しいのかは分からなかったけど。笑

ほとんどの退職代行サービスがそうだが、LINEで登録してLINEで相談できるのもとてもいいと思った。楽、楽すぎる。しかも無料相談できるから、まず少し様子を見てみるってのもできるわけだ。

ちなみに自分は
3/29(金)に調べる→
3/30(土)17時にLINEで相談する→
3/31(日)会社に返却物を置く・書類を発送する→
4/1(月)に電話してもらう(今ここ)

のスピード感だった。
どう、めっちゃ早くね。
その詳細は次以降に。

友達登録して最初のメッセージ

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?