千里

Twitterでは手狭になってきたのでまとめ用にしました 考察や思いついたものを書いて…

千里

Twitterでは手狭になってきたのでまとめ用にしました 考察や思いついたものを書いていきます

最近の記事

考察スタンス

ここでは私の考察スタンスからご説明させていただきます。 前提としてお話すべきと思うので多少長くなります、できればお読み頂いて納得の上でその他考察記事をご覧ください。 私は基本的には公式が絶対で、類似作品は“根拠”にはできないとの考えです。 ですが、私も別の分野ではありますが創作側だった視点から、根拠にすべきではないが無視すべきでないとも思っています。 創られたものには必ず創作側からのメッセージが含まれているからです。 ダークソウルやエルデンリングともなればそのメッセージ性は

    • ダクソ考察【世界蛇は世界樹だった】

      はじめに まず考察をお読み頂く前に、別の記事で用意している私の考察スタンスをご覧頂ければと思います。 それをお読み頂いた後、納得の上で以下考察をお読み頂ければと思います。 そんな細けぇこたぁどうでもいいよって人はこのまま先に進んでください。 ダークソウル世界における蛇といえば、世界蛇。 今回はフラムトとカアスのその正体についての考察です。 結論からいうと世界蛇は蛇ではなく【木】 正確には“木の根”だという考察です。 以下にその根拠を挙げていきますのでお付き合いくださ

      • ダクソ紋章学【宵闇のドレスに隠されたもの】

        さて、今回はウーラシールの宵闇が着ている古めかしいドレスに描かれた紋章についてご紹介します。 この紋章に関しては非常に派生が多くなるので、なんかとにかくめっちゃ使われてるんやな、って思って下さい(笑) こちらが古めかしいドレスに描かれた紋章になります。 複雑で、一般的に使われるようなものではないデザインですね。 この紋章が一体何と関係があるのか。 まずはダクソ3における火防女の頭冠と、フィリアノールのティアラの比較から見て頂きましょう。 火防女の頭冠は穴が全て埋まってい

        • ダクソ紋章学【ロスリックと古竜と生殖と聖職と】

          仰々しく銘を打ちましたが、今回はロスリックの紋章すげーよって話です。 物語の考察ではないのであくまで紋章のモチーフや繋がりについてご紹介していきます。 1.ロスリック王家の紋章ではまずロスリック関連の盾について ロスリック騎士の盾 ロスリック騎士の大盾 鉄の円盾 これらに描かれた紋章は全てロスリック王家の紋章にまつわるものになっています。 ロスリック騎士の盾 名高いロスリック騎士の盾 王家の紋章が描かれている 竜と共にあったロスリック騎士の盾は 竜狩りの武器たる雷のカッ

        考察スタンス