見出し画像

【ワークショップ報告】 みんなの作ったミニチュア地口あんどんがすごい!

千住いえまちのおごうです。

千住4丁目の氷川神社 社務所2階で、ミニチュアあんどんワークショップを開催しました。お越しいただいた20組の皆さまご参加いただきありがとうございました。また、会場設営と運営にご協力いただいた皆さまありがとうございました。
当日は暑い日ではありましたが、とても天気がよく、ミニチュアあんどんワークショップ日和でした!

今回のミニチュアあんどんワークショップでは合計20個のミニチュアあんどんが完成しました。

午前のワークショップで完成したミニチュアあんどん
午後のワークショップで完成したミニチュアあんどん

ミニチュアあんどんワークショップは「地口あんどんプロジェクト」の打ち合わせの中で参加しているアーティストの方から「過去にミニチュアあんどんを作るワークショップをしたことがあるよ!」というご紹介をいただき、約2ヶ月で企画から開催までにいたりました。

「地口あんどんプロジェクト」としては、初めてのワークショップ企画であり、申し込みがあるのか、スムーズに運用できるか等の心配もありましたが、ご参加いただいた方と、スタッフの皆さまのご協力によって無事に終了することができました。会場設営やミニチュアあんどん作成の作業工程を書いたホワイトボードはこんな感じです!

会場設営のための打ち合わせ
ミニチュアあんどん作成の工程

今回のミニチュアあんどんの作品の一部をご紹介します!

【元句】石橋を叩いて渡る
【地口】石橋をたたいてわる
【元句】犬も歩けば棒に当たる
【地口】犬もあるけば坊主に当たる

ワークショップを終え、アンケートでいただいた感想の一部をご紹介します!

なお、一部のミニチュアあんどんは8月20日から9月30日までお休み処 千住街の駅に展示しています。

このミニチュアあんどんワークショップは、継続的なワークショップになるように育てていきたいと考えています。引き続き、応援をお願いいたします!

さて、地口あんどんプロジェクトは、9月上旬の千住のお祭りに向けて旧日光街道の商店街を中心に100個の地口あんどんを設置する準備を着々と進めています。
また、地口あんどんの設置にあわせて、9月から11月末までの予定で、地口あんどんに関連した街歩き謎解きイベントを計画しています。ぜひご参加ください!

地口あんどんプロジェクトの詳細はこちらから!

地口あんどんプロジェクトのイベント情報はこちらから!

地口絵についてはこちらから!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?