マガジンのカバー画像

精神科入院日記

19
運営しているクリエイター

#主夫

人と違うのは当たり前 49歳主夫の精神科入院日記(19)

主夫の薄衣です。 息子の描く絵を思い、 以前こんな記事を書きました。 今回は私が入院中に…

薄衣
10日前
10

誰のため?そんなもん決まっとる! 49歳主夫の精神科入院日記(18)

薄衣です。 前回の日記で、「誰のせい?」 みたいなことを書かせて頂きました。 今回は「誰…

薄衣
2週間前
5

事件です 49歳主夫の精神科入院日記(16)

薄衣です。 入院中って色々あったなぁ、と日々書きながら振り返っております。これが何らかの…

薄衣
1か月前
12

退院したくない人 49歳主夫の精神科入院日記(15)

主夫の薄衣です。 今回は、ゆうちゃんを私のところに連れてくる困った人、ボンちゃんを通して…

薄衣
1か月前
12

ハナシテモツウジナイ 49歳主夫の精神科入院日記(14)

主夫の薄衣です。 前回までの入院日記で、しんどかったシリーズを書きました。 思い返しても…

薄衣
1か月前
5

話せば分かる!わけじゃない ‼️ 49歳主夫の精神科入院日記(13)

主夫の薄衣です。 現在は退院して、通院中です。 体調は日々変化し、風邪をひいて服薬した時…

薄衣
1か月前
5

心配だから押しつける 49歳主夫の精神科入院日記(12)

専業主夫の薄衣です。 現在は退院し通院中です。 今回も入院中しんどかったシリーズです。 前回の入院日記で 地獄の千本ノックから解放されました。 その回はこちら。 地獄の千本ノックの始まりはこちらへ。 しかし一難去ってまた一難・・・ 今回はそんなお話しです。 なお、本稿に登場する方々のお名前は、 薄衣がつけたニックネームなど、 全て仮名です。 ゆうちゃん と さっちゃん私が入院していた頃、 同じ病棟内には概ね30人前後の 患者さんがいらしたと思います。 病気の種

地獄の終わり! 49歳主夫の精神科入院日記(11)

専業主夫の薄衣です。 現在は退院し、精神科に通院中です。 今日は前回にお伝えした、 地獄…

薄衣
1か月前
3

専業主夫の49歳が精神科病院に入院したときの話(7)やっとスタートライン!

専業主夫の薄衣です。 前回までのところで、いわゆる独房、 奥の隔離部屋を卒業しました。 …

薄衣
2か月前
6

専業主夫の49歳が精神科病院に入院したときの話(6) 奥隔離を卒業します!

専業主夫の薄衣です。 今回は、奥隔離の部屋で途方に暮れる夜からとなります。 また、おつき…

薄衣
2か月前
5

専業主夫の49歳が精神科病院に入院したときの話(5)隔離の奥にて

専業主夫の薄衣です。 今、家族に助けられ、日々暮らしております。 今回は入院3日目の続きで…

薄衣
2か月前
5

専業主夫の49歳が精神科病院に入院したときの話(4)看護師にお願い!

専業主夫の薄衣です。 今回は入院3日目のお話しから。 はじめさせて頂きます。 前回のお話し…

薄衣
2か月前
6

専業主夫の49歳が精神科病院に入院したときの話(3)死ぬ気はどこへ・・・?

専業主夫の薄衣です。 今回は初めての精神科病院で迎える、初めての朝からです。 前回のお話…

薄衣
2か月前
6

専業主夫の49歳が精神科病院に入院したときの話(2)休めるか!な夜

専業主夫の薄衣です。 前回からの続きです。 精神科病院に初めて行ったその日に、 医療保護入院になりました。 前回の記事はこちら。 病棟へ病棟から迎えに来てくれた看護師とともに、家族3人エレベーターで2階に上がります。 2階に着くなり、 「ご家族はこちらでお待ちください」 と、妻と息子は部屋に通されますが、 「薄衣さんはこちらです」 と私はそのまま奥へ。 家族とのしばしの別れの挨拶、 そんな時間はありませんでした。 ひとつ、またひとつと扉をくぐり、 3つめの扉をくぐると