見出し画像

落水和紙と色紙と

 教室では様々な色紙を使っています。市販のものでも様々なグラデーションが入ったものがあるのですが、時には変わった雰囲気のものがあると、作品の仕上がりが変わってきます。そのため、時折和紙を貼り付けて雰囲気のある色紙を作ったりします。
 今回は落水和紙を使いました。白っぽい背景はいつも重宝するものの、真っ白だとちょっと平坦になり過ぎます。下に薄い色の和紙を貼って上から落水紙を置くと下の和紙の色が見えて、良い感じに…。落水紙は、少し小さめにして、形を色々変えるとより楽しめます。
 試しに以前切ったものを上から置いてみましたが、どちらかというと和風の柄の方が合うようです。色々な和紙の組み合わせを試してみたいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?