見出し画像

サイズか色分けか…

 昨年染めた和紙と先月染めた和紙を集めてみたら、かなりの数になっていることがわかりました。数が多くなければ、記憶に残っていて必要な時に取り出すことができるのですが、これだけあるとどんな色の和紙があったか忘れてしまいます。
 すぐにチェックするためには、多少の整理が必要なのですが、大きさもバラバラ、色もバラバラ…。大きさを揃えて管理するか、色別に集めておくか迷います。色毎に集めるとサイズがそろわずに取り出しにくくなるし、大きさ毎に揃えると欲しい色を探すために、すべてのサイズをチェックすることになりそうです。
 とりあえずどっちとも言えない感じにグループを作ってまとめました。それでもどこに何があるかはわからないので、時折紙の束をひっくり返して眺めることになりそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?