見出し画像

SMTP応答コードについて【SoftBank編】

前回までのnoteではdocomoauのエラーコードとエラー理由を紹介しました。
今回のnoteではSoftBankのエラーコードについてエラー理由を解説します。



SoftBank

【エラーコード550】

・存在しない宛先にメール送信を行った。
・エラーメッセージ:550 Invalid recipient: <xxx@i.softbank.jp>

存在しない宛先にメールを送信すると550エラーが発生します。
存在しない宛先を多く含む配信を行いますと、ブロッキングの原因となり、配信遅延等の問題を引き起こす可能性がございます。


【エラーコード553】

・DNSのレコードが1つも存在しないエンベロープFromドメインを利用している。
・エラーメッセージ:553 xxx.xx.xx does not exist

エンベロープFromドメインにDNSのレコードが1つも存在しないドメインを利用している場合、その配信は宛先の存在有無に関わらず全てエラーになります。


Sent(送信処理成功)となったにも関わらずメールが届いていないケース

・携帯端末の受信拒否設定に該当している。

受信拒否設定に該当している場合には、SoftBankメールサーバからエラー応答が返却されず正常配信完了という扱いとなりますが、実際には宛先ユーザーにメールが届かない現象が発生いたします。

SoftBankの受信拒否設定(メールフィルター)について解説しているnoteは下記のリンクから読めます!


YahooやGmail、iCloudなどの応答コードについては次のnoteに続きます!
SMTP応答コードTOPはこちらから↓


センドマジックの製品サイトはコチラ
YouTubeチャンネルもやっています!センドマジックチャンネル

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?