見出し画像

#135 子どもと一緒に九九表を作りました!

こんにちは。3児のかあさん、仙台凛です。
年長、年少、2才の子育て真っ最中。


以前から薄々気づいていましたが、我が家年長・長男は、どうやら算数が好きなようです。

先日、幼稚園の活動の一環で、小学校に入学したら楽しみなことを書く時間があったそうですが、「さんすうがたのしみ」と書いたそう。

本人にも自覚があったか!!

タマゴボーロのかずを数えたり、ミニトマトでたし算、ひき算の問題を出したり(食べ物ばかり!)、日常の中で自然と数に触れさせる機会を増やすよう意識してきました。

そんな成果がちょっと見えて、親としては、嬉しい限りです。

ちなみに、子どもたちが最近ハマっている本についてはこちら。



最近、Eテレの「はなかっぱ」に出てくるキャラクターをきっかけに、かけ算の概念も教えています。

我が家では「ししじゅうろく博士」という発明家のキャラクターが人気。

そしてこちらの狙い通り、九九に興味を持ったので、先日、カレンダーの裏を使って九九表を作りました。

画像1


貼り方が汚い!
字を間違えている!
毎日壁からはがれ落ちる!


クオリティーは低いですが、まぁ、ないよりあった方がいいんじゃないか?と思うので、しばらくはこれで様子を見てみようと思います。

ちなみに、線を引く時には、50センチの定規を使用。
そんな時も、すかさず、長さの単位や、幅を均等にするために必要な割り算の話などをしました。


普段、じっくりとワークなどを見てあげる時間を取ることが難しいので、苦肉の策ではありますが、勉強っぽくないのが逆に良いかなと思っています。


さて、明日は何の話にしようかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?