マガジンのカバー画像

子どもの勉強あれこれ

40
幼児期の知育、学習、体験など、座学だけではない子どもの勉強あれこれについて書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

#172 子供の笑顔が増えること

こんにちは。3児のかあさん、仙台凛です。 年長、年少、2才の子育て真っ最中。 冬休み、コロナ感染対策のため、幼稚園の預かり保育をキャンセルし、24時間子供たちと一緒にいる日々が続いています。 色々とやりたいこともあるのに、全く進んでいません。 まぁ、 こればかりは仕方ないですね。気持ちを切り替え、 年末感ゼロで公園に通う日々です。 つい怒ってしまうことも多くなる、このおうち時間。 せめてこのnoteを書いている間は、子供たちの笑顔のことを思い浮かべながら、親として出

#171 2021年は、おうちでの学習環境を整えたい

こんにちは。3児のかあさん、仙台凛です。 年長、年少、2才の子育て真っ最中。 ここ数日、noteでの記事作成をお休みしていました。 発信の方向性や、発信に対する想いを振り返ったり、自分自身のキャラクターについて考えたりしていました。 特に思い悩んでいたわけではなく、明確な答えが出たわけでもないのですが、「今日まだ投稿していない」という気持ちに追われることなく、ここ数日間はじっくり、ゆっくり、自分自身と向き合えた気がします。 今日からまた、毎日の投稿頑張っていきたいと思

#170 冬休みの目標〜子どもの学習進捗状況〜

こんにちは。3児のかあさん、仙台凛です。 年長、年少、2才の子育て真っ最中。 今朝は、サンタさんから無事にプレゼントが届いたので、子どもたちは各自おとなしく集中して遊んでいます。 まだまだ続く冬休み。 正直なところ、私は早くも新学期が待ち遠しいのですが。 せっかくの長期休み、子どもたちにも何かしらの目標を持って生活してほしいなと思います。 そういえば先月、子どもたちが自主的に進めてくれている算数タブレットの理解度を確認したいと思っていたところでした。 さっそく、時間を