見出し画像

【千田琢哉の頭脳】Vol.0527(2010年7月15日発行のブログより)

よく「twitterで儲ける」とか「アメブロで儲ける」とかいった類の本が溢れ返っています。どれも似たような内容ばかりで、既に著者は儲け終わってしまった絞り粕を公開しているに過ぎないように思います。そこで質問ですが、いったいどうすれば、どこに投資すれば本当のノウハウを自分のものにできるのでしょう?お金を払う覚悟はありますが、詐欺に遭ったり、騙されたくはありません。

(静岡県・会社経営・Hさん・男性・34歳)

結局実現するか否かはノウハウの差ではありません。

メンタリティと実行力の差です。

これは、私が保険業界を通じて教えていただきました。

たとえば、私は保険業界で保険代理店向けのコンサルティングノウハウを、

「これでもか」

というほど懇切丁寧に3年間にわたって立て続けに3冊の本を世に出し、
すべて公開してきました。

① 2007年10月

② 2008年 6月

③ 2009年 8月

クライアントからクレームの嵐がくるくらいに
この3冊で完全公開しています。

①は他業界では当たり前のようにコンサルティングの成功事例として
使われていたノウハウを、保険業界に持ち込んでみたら
斬新だったらしいのです。

それまでは、
業界紙や専門書として極少数をちまちま出されていたのですが、
一般ビジネス書を出していて、
書店で平積みされるようなメジャー出版社から出したのです。

競合もいなくて、のんびりとした無風状態でした。

みんなあまりに勉強していなかったのです。

本書は実際にコンサルティングを受けた複数のクライアントが、
実名で登場し、売上・住所・連絡先(中には携帯電話の番号)まで
すべて完全公開してくれたのです。

講演会などではプライバシーマーク(個人情報保護法)のこの時代に、
あり得ない話だと呆気にとられていた聴講者の顔が思い出されます。

上っ面の考え方をパクった本や記事はその後続々登場しましたが、
事例とその公開の度合いまでは誰も真似できませんでした。

①は、もちろん今でも売れ続けています。

それはそうです。

コンサルティングのすべてを公開したのですから、
これを購入するのを躊躇している人はお話になりません。
※ところが、業界では最大クラスの代理店経営者や自称評論家が
 この本の無料プレゼントに応募してきたときには、
 この業界に心底同情しました。

②に関しては、
①で殺到した質問に対しての紙面上公開コンサルティングでした。

もちろんここでもホームページ上から法人契約を獲得している代理店に
登場してもらったり、知恵と汗の結晶であるニュースレターを完全公開してより具体的に真似しやすいようにしました。

③に関しては、保険代理店コンサルティングの集大成でした。

編集者やベストセラーを連発している出版プロデューサーからも、

「この本、めちゃ完成されているやん!」

と関西弁でまったく同じ評価をいただいたときには、
驚くとともに、さすがだと思ったものです。

もちろん、2人は保険業界とは接点などありません。

なんせ、①と②の後の3冊目ですから、
読む人が読んだら、一瞬でわかるのです。

そこに説明など必要ありません。

研修やセミナーなどで話し終わった後に、

「この本も買ったほうがいいですか?」

と聞きにくる人がいます。

私はそうした人に即答します。

「いや、絶対買わないほうがいいですよ」

と。

なぜなら、ノウハウ以前のそのメンタリティーの低さに
気づかなければ経営などできるはずがないのです。

しかも3冊買っても5000円に満たないような投資ができない人は、
そもそも経営に向いていません。

書店に行けばノウハウは溢れ返っています。

成功のノウハウなど流通するはずがない、というのは間違いです。

成功のノウハウはネット上でも無料で溢れ返っています。

でも、いつの時代も実現して成功していく人の比率が変わらないのは、
メンタリティと実行力が不足しているからに他なりません。

メンタリティと実行力が欠如している業界は、
他業界にいる優秀な人材から見たらカモなのです。

すでに着々と浸食されているように、
これからは他業界で落ちこぼれた優秀な人材が、
メンタリティと実行力が欠如している業界に猛烈に参入してきます。

...千田琢哉(2010年7月15日発行の次代創造館ブログより)

↓千田琢哉のコンテンツ↓

🔷千田琢哉レポート
文筆家・千田琢哉が書き下ろした言葉を毎月PDFファイルでお届けします。

🔷真夜中の雑談~千田琢哉に訊いてきました~
文筆家・千田琢哉があなたから頂いたお悩みに直接答える
音声ダウンロードサービスです。毎月1日と15日発売!
“毎月1回の飲み代を、毎月2回の勉強代に”

🔷千田琢哉公式チャンネル
「3分の囁き」千田琢哉の独り語りをYouTubeでお楽しみ下さい。