見出し画像

さんぽ神、やろうっ!ネ!!_23.2.28


知ってる?さんぽ神!
やろうっ!ネ!!



この間、吉祥寺に行った際「すごろくや 吉祥寺店」に行った。

お写真の許可、頂いております。感謝。




数ヶ月前からドロッセルマイヤーさんのボドゲ(ゆるゲー)が欲しくて探し回っていたんだけど、どうも家の近所や最寄り、仕事場の最寄りにも見当たらず時間ができたのでネットで調べて販売がある「すごろくや」さんに向かった。

いや、通販で買っても良かったんだけどな。大きいものなら通販でもいいんだけどとても小さいものを1つ配送か……と思ってしまって散歩ついでに寄ろうと、そういうことです。(すごろくやさんは通販もあります)
まあ、買ったのは結局2つに増えてしまいましたけどねえ!!!!!衝動買い。やっぱ見ちゃうと買いたくなっちゃう。ちゃうちゃう。

これはチャウチャウ


そんな今日、やっとやるぞ!と意気込んだものの時間はそこまで無い。
夕方から3時間程度しか余裕が無いので遠くまでは行けない、

さんぽ神のいいところは「無理しないでいい」ところ。
まあ別に他のゲームでも無理なんかしなくていいんだけど、それを記載してくれるだけで自然とハードルが下がるものだから。ね。


そんな3時間程しか時間が取れない今日引いたのはこちら。

バス内でマークした人と一緒に降りて
しょうもない写真を撮ろう


バス内でマークした人と一緒に降りて、しょうもない写真を撮ろう!!!!!!!


幸いなことに自分の目的地が最寄り駅であり、最寄り駅まで少し距離があるので毎度バスを乗る。
これは……できるぞ…………!!!!!!!!引きがいいね!!!!!!!
途中下車したとしても歩ける距離ではあるから!!さんぽじゃん!!!!!!!!!



どうか、どうかマークした人が次のバス停で降りませんように。

一緒にバス停に並んでいた人をマークしても良かったけど、そしたら結構な確率で一緒に最寄り駅(終点)まで行ってしまうと思いそれは辞めておいた。

バスに乗ってから辺りを見渡し、座れそうな席が空いていなかったのでとりあえず立つ。
………立ってたら後ろの方に座ってる人はマーク出来ないな。バス内でキョロ充にはなりたくない。
ので、目の前に居た学生さんをマークすることにした。

終点まで、残り7。


……………5。

…………………………………3。



降りない!!!!!この学生さん、降りない!!!!!!!
多分これ、駅まで行くやつだ!!!!お家が遠いタイプの学生さんだ!!!!!!!



結局、マークしていた学生さんは終点まで降りませんでした。

ところで、この文脈的に「マークした人としょうもない写真を撮る」みたいにも見えるよな。
でも流石にそれはできないので用事済ませがてら適当に撮ろう。


が、これ。
オーロラみたいなレンガ。


あ〜〜!!!!しょうもねえしょうもねえ〜〜〜!!!!!任務完了〜〜〜〜〜〜っっっと!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




そういえば、オモコロの「ほかおに会報」が数日前うちにも到着しました。


いいね!!!!!!




すごろくや さん

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,011件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?