見出し画像

【やってみた】峠の茶屋アウター縛り

 タイトル通りのことをやってきました。人体実験みたいなものです。

 正確には最初から最後まで縛れず、途中でインナーに入れたりしたので"ほぼ"アウター縛りです。重めギア縛り、という方が正しいです。

 結果……

9/16 21:02
9/9   21:18
8/19 23:24(腹痛によりペースダウン)
8/14 21:37
8/5   21:38

 うーん、効果なし!

真ん中あたりが茶屋TT区間だけど
かなりケイデンス低め。
比較:9/16

 ただただケイデンスが落ちて無理やりギシギシ踏んで終わっただけでした。体感だとタイムかなり落ちたと思った。

 クランク型パワーメーター使ってて普段は不自由感じないけど、今日初めてペダル型パワメでペダリング見たいと思った。

 茶屋で偶然お会いしたFumiyさんにペダリングレクチャーいただきました。

 コツ(要約)としては「12時からの入力で無理なくパワーをかけられる踵の角度を探す」だそうです(難しい……)。

 今日はとにかく重ギアで踏むことに注力しすぎていたのかなと反省。普段の方がスムーズに回せているような気がしました。

 結論、茶屋TTアウター縛りは性に合わない。

 普段通りインナーで回したほうが無理なく走れる。

 ただ、普段のスタイルでもペダリングやギアチェンジは改善点たくさんあると思うので、いろいろと人体実験はしていきたいです。

 もちろん、富士ヒル終わってから落ちた走量はまた増やす大前提で。

サポートお願いいたします。いただいた費用は将来の糧にさせていただきます。