見出し画像

時間をつくる

子育てをしていると毎日のように時間が足りないと感じています。

時間は誰でも平等に24時間なはずなのに、「自分だけ時間が足りないのではないか?」と有り得ないことを考えたこともあります。

朝起きて、ご飯を食べて、身支度をして…
帰ってきて、またご飯を食べて、お風呂に入って、やっと眠りについて…

出産を経験してから、何気ない日常の一つ一つの行動が全て子どもに合わせたものになりました。

こうした日々を送っていると自分の為の時間って意識しないとつくれないんですよね。

やっぱり自由時間が欲しいなと思い、朝少しだけ早く起きて自分の為の時間をつくることにしました。

最近の朝の自由時間はYouTubeや書籍等でWebライターについての勉強をしています。
新しく知ることばかりで、大人になってからの勉強って楽しいなと感じています。

子どもが早く起きたりして自由時間がなくなることも多々ありますが、自分の為の自由時間はこれからも意識的に確保していきたいなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?