ビアン奮闘記〜レズビアン家を買う【Step2】〜

こんにちは

さて、今回はビアン家を買うのパート2になります。
コロナ禍3年目に突入しましたが、私達の生活にどんな変化が起きたのか話していこうと思います。

まずStep1で話していますが、
半年くらいかけて、マンションなのか戸建てなのか中古なのかを検討していました。
過去の記事でも話しましたが、いずれ戸建ては建てたいなぁと思ってまして、それが今なのか何十年後なのか。
今回子供を作るのがコロナで延期になってしまったので、家をどうにかしようと考えたのが家を買おうとしたきっかけです。


でも、家を買うのにも種類があります。
戸建て、マンション、中古と
いずれ戸建てを建てるとしても、今はまだ二十代ということもあり金銭面的にもギリギリ
住宅ローンにしてもお金をかけて作るとしたらまだ戸建ては早いような気もしてました。
まず、土地がないだろうと。
数十年かけて土地を探してとりあえずマンションを買って、土地が見つかったらマンションは貸して副収入?なんて軽ーい気持ち。
でも、まだ絞るのは早い。この時点では並行して進めようとしてました。
とりあえず時間がかかりそうな戸建てから勉強のつもりで進めることに。
しかし、戸建てってどうすればいいんだ?
と始め方が分かりませんでした。
マンションならネットで探して内覧したら決まりそう。でも戸建てってまずメーカー?それとも土地?はてなだらけでした。
とりあえず右も左も分からなかったので、
困った時のスーモカウンター笑
とりあえず突撃することに。
そこでは、まず私達が住宅ローンで借りれる金額、土地よりハウスメーカー選びが先ということ、どんな家を建てたいかのヒアリングそしてオススメのハウスメーカーまで紹介していただき、なんとか一歩を踏み出す事ができました。
まぁこの時点ではまだマンション7戸建て3の気持ちの配分でしたが、とりあえず進めないことには勉強にもならないのでハウスメーカー選びをすることになりました。

ハウスメーカーは4社くらい紹介があり、全ての展示場に行ってあーだこーだ聞いてきた感じです。
この頃にマンション選びも並行して探してました。しかし、ここでマンション選びに異変が生じてきます。
何故かマンションのイメージの値段と全然違ったのです。たっけぇー。えっ戸建て建っちゃうよこの値段笑
後々戸建てを買うことを考えるとマンションの予算は戸建ての予算の半分くらいと考えていましたが、そんな甘い話はなかった。
貸すことまで考えると、駅近都心はマスト。
そう考えると値段が高い高い。
こうなってくると戸建てかぁ?と少し戸建て比重が高くなってきます。
そんな中のハウスメーカー選びだったので少し真剣さが増しました。
まぁ土地が見つからなかったらマンションかなぁと。とりあえずハウスメーカーは決めてみるかと。
そんなこんなでハウスメーカー選びをしましたがかなり結構苦戦して、ただただ体力と気力がすり減っていく作業。
しかも、そもそも20代で家を建てたいと言ってもどこも真剣に対応してくれないのが現実。一社はまさに適当な対応されて即却下。一社は性能的に私らの基準以下で却下。
こんな感じで次々に落選。そして残った2社と偶々展示場で足を踏み入れた一社が一か月くらい悩んで、最終的に一社にまで絞る作業をしました。

そして初めから最後まで完璧な営業さんと、性能が抜群に良い建物が手に入れられる一社に決めてついに仮契約。
まだ私らの決め手である土地は決まってないのでまだこの地点ではマンションの可能性も捨ててない。
ほんとに決まるの?土地!



数日後、、、



それがね、土地探し一発目で決まってしまったんですわ。なんてタイミング。
土地探し前日に条件が最高に良い土地が市場に出て。次の日には私らが買った。
コレが現実。
コレ、本当に凄くて。
土地探し半年くらいかける人いるレベル。
まぁ私らも数十年かけようとしてたくらいだからな。
私らの1ヶ月前に仮契約した人は私らが決まった時点で決まってなかったらしい。
この日を持ちましてマンション選びは終了しました笑
戸建てを買うことに決定致しました。

そうして、いきなりここでレズビアン戸建てを建てるに題名が変わるわけよ。
こんな感じで戸建て建てるとは思わなかったし、土地が見つかるとも思わなかった。
土地が見つかってからは話は早くて打ち合わせがすぐに始まって行くわけよ。
そして、あと一年後には竣工してるであろうマイホーム。


今回は何の家を買うのかについて話しましたが、次回はどんな感じで進めているのかについて話そうと思います。
結果、コロナで計画は崩れていったけど結果オーライで別の計画にすり替わり
なんなら家が先に買えた方が良かったんじゃないと思ったくらい。
なんだかんだで人生を一歩踏みとどまって、良い方向向いた気がする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?