見出し画像

セグメント・セブンQ&A

この記事はセグメント・セブン【ゲムマ2022春】のQ&Aのまとめです。
もしお持ちの疑問が解決できない場合、お手数ではございますが、sembourouあっとgmail.com  または twitter @sembourou へご連絡下さい。

【基本ルール編】

●スクエアに配置した、自分のウラのカードは見てもよいか?

はい。いつでも見ることができます。

●スクエアに配置した自分のウラのカードを、自分からオモテにしてもよいか?

いいえ。スクエアに配置した自分のウラのカードは、バトルが行われないかぎり自分からオモテにすることはできません。

●自分や相手のライフは見てもよいか?

いいえ。ライフはすべて、侵入して手札に加える以外の方法で見ることはできません。

●スクエアの左側と右側は繋がっているか?たとえば、自陣エリア左のスクエアから、「2」は左前に移動することによって中央エリア右のスクエアに移動できるか?

いいえ。スクエアの左右はつながっていません。

●山札のカードがなくなったら負けになるか?

いいえ。山札がなくなっても負けませんが、それ以降、新たにカードを引くことがなくなります。

●相手から奪ったカードを捨て札にするときは、どちらの捨て札に捨てればよいか?

基本的に自分の捨て札に捨てますが、視認性のために相手の捨て札に返す取り決めをしてもOKです。

●お互いにライフを取り切ることができないまま山札や手札、スクエアのカードがなくなったり、千日手になったりして決着がつかない場合、どうなるか?

互いに決着がつかないことで同意した場合、ライフの多い方が勝ちとなります。ライフも同じである場合、引き分けとなります。


【個別カード編】

※項目にある各数字に付いている英単語は、プログラムカードとしての機能をイメージした名称で、カードの右下に記されているものです。ゲーム上の意味はありません。

【1:BLITZ】

●ウラのときに能力を使ってもよいか?

はい。ウラのときでも移動の際に手札を1枚捨てることで、一度の移動で2歩動けます。基本ルールとは矛盾しますが、実質的に正体はバレるので、オモテにしてしまってもよいでしょう。

●能力による移動はどのような手順で実行すればよいか?

自分の「1」に対して移動を宣言

能力処理に必要な「手札を1枚捨てる」を実行
(手札が0枚で捨てられない場合は、能力が使用できない)

1歩目の移動、バトルが発生する場合はバトルを行う
(このバトルで負けた場合、処理を終了する)

2歩目の移動
(1歩目が終わってから移動先を決めてよい)

厳密な順としては以上です。


【2:INSPECTOR】

●「2」同士が互いにウラでバトルになった場合、能力はどのように処理する?

現在ターンを進行しているプレイヤーが能力を使用し、その後もう1人のプレイヤーが能力を使用してください。

●「2」がウラのまま侵入した場合、ルートスクエアでオモテになるが、この時に能力を使ってよいか?

はい。「オモテにして捨てる→ライフを手札に加える」の順で処理するので、ライフを手札に加える前に能力を使ってください。

●「2」の能力で「0」のカードが指定された場合、何と答えればよいか?

偶数と答えてください。


【3:JAMMER】

●「6」よりも大きな数字には勝たないのか?

「3」が勝てるのは「0」「1」「2」「6」と、自分が攻撃した時の「3」のみです。


【4:VALUABLE】

●オモテで配置した「4」は、前進してよいか?

はい。オモテであれば、そうなった理由にかかわらず前進できます。

●ウラの「4」を、自分からオモテにしてよいか?

いいえ。スクエアに配置した自分のウラのカードは、バトルが行われないかぎり自分からオモテにすることはできません。


【5:TITAN】


【6:EMERGENCY】

●能力によって相手のカードがあるスクエアに配置された「6」は、すぐ移動してよいか?

はい。「6」の配置がそのターン1回目のアクションであれば、「6」はオモテで配置されているので、バトルの後、移動が可能です。


【7:PENETRATER】

●ウラの状態でも横や後ろには移動できないのか?

はい。「7」はオモテウラを問わず、常に前進以外の移動ができません。


【8:FIREWALL】

●つまりこれは、どういうカードか?

待ち伏せ専用カードです。自分から攻めることができませんが、相手の攻撃はかなりの範囲を受け止めます。
一度受け止められれば、その後は動けるようになります。

●「配置」も「移動」もできないときとは、つまりいつか?

例えば、自分は手札が0枚で、スクエアの自分のカードもウラの「8」のみである、というような状態です。
「8」の3つ目の能力を厳密に書き表すと、以下のようになります。

▶自分のターンでアクションを行わなければならないときに、「配置」を行うことができない、かつ、「移動」できるカードがスクエアにないならば、このカードをオモテにする(そしてこのカードで「移動」する)。

なお、個別事例としては以下のようになります。
・手札があり、自陣エリアが自分のウラの「8」と相手のカードで埋まっている
 →配置も移動も不可能です。

・手札に「6」があり、自陣エリアが自分のウラの「8」と相手のカードで埋まっている
 →移動はできませんが、配置が可能です。

●相手のライフから奪ったことで2枚になった自分の「8」が2枚ともスクエアにある状態で配置も移動もできないとき、どうすればよいか。

どちらか1枚をオモテにすることで、その「8」が移動が可能とみなされ、残りの「8」の条件を満たさなくなります。
(ただし、状況からそれが「8」であることはバレます)


【9:MIRAGE】

●「自分のターン終了時」とは具体的にいつか?

2回目のアクションを行い、それによって引き起こされる処理(侵入や「2」の効果など)がすべて終わった後です。

●このカードをオモテで配置した場合、そのターンの終了時に捨て札になるか?

はい。「自分のターン終了時」にオモテであるため、捨て札になります。

●自分のターンの2回目のアクションで移動させた自分のウラの「9」がバトルによってオモテになった場合、直後に捨て札になるか?

はい。「自分のターン終了時」にオモテであるため、捨て札になります。


【0:ZERO DAY】

●「0」は、9より高い数と、1より低い数のどちらか?

1より低い数です。また、偶数です。ただし、自身の能力により、8方向すべてに移動できます。

●ウラの状態でも1ターンに1回しか移動できないのか?

はい。オモテウラにかかわらず、「0」の移動は1ターンに1回だけです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?