見出し画像

3.ストレス太りに花療法

こんにちは。セルフラブの専門家 桐山愛唯です。

ところでですが、フラワーエッセンスの話をすると「良い香りがしそうですね」と言われる事が多いのですが、実はフラワーエッセンスは全く香りません。

何故なら「水」だからです。

フラワーエッセンスは水に花の情報を記憶させたエネルギーなのです。

エネルギー?!どうやって水にエネルギーを入れるの?と疑問に思われる方も多いと思いますが、作り方の詳細はまた後日改めて説明するとして・・・。

ですので、フラワーエッセンスは香りはしないのです。

フラワーエッセンスが何に効果があるのか・・・医薬品ではありませんので効果効能を謳うことは出来ませんが、あくまでも私の個人的な感想としては「ステレス対策」に最高です。

私達は生きていくうえで、様々なストレスに晒されています。

人間関係だけでなく、紫外線、大気汚染、放射線、化学物質や電磁波、薬剤や、酸化された物質等々の影響で酸化ストレスが引き起こされ、酸化ストレスは老化を加速されます。

そのため、可能な限りストレスを受けないことが美容には重要なのですね。

でも、現代社会でストレスを受けない生き方ってなかなか難しいと思うのです。

そういう時に活用できるのがフラワーエッセンス。

花のエネルギーが精神や細胞レベルまで癒やされ、ストレスを温和させてくれます。

私の場合はストレスを受けると自立神経が狂い、食欲、それもジャンキーな物が食べたくなったり、太って浮腫んで、肌も荒れて、そんな自分の姿を見てまたストレスを受け、さらにメンタルも悪化して悪循環・・・そんな時に、その時の自分に適したエッセンスを選び摂取することで、全く頑張らずに10キロのダイエットに成功し、ニキビやニキビ跡、血色も悪い肌も今では、綺麗な肌と褒められるようになり、最近10年ぶりに再会した方に「全く変わらないね!」と驚かれました。

その間、めちゃ太って自分に自信がなかったから人に会わなかったのですが、今は人に会うのが楽しくなりました♪
このようにフラワーエッセンスは使い方によっては、美容、アンチエイジングにとっても有効だと実感していますが、フラワーエッセンスなら何でも効果的という訳でもないのですね。
ということで、エッセンスを最大有効活用できる方法を次回、説明していきたいと思います。

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?