見出し画像

【内海聡】氣と精神Ⅷ

アダルトチルドレン=家庭不和にいた子供(毒親の子供、アル中の父親の子供)

有名な著者 「毒になる親」スーザン・フォワード
      「インナーアダルトの育て方」クラウディア・ブラック

ACの特徴:破壊的奉仕精神のふりをする
~全人類アダルトチルドレン理論~

・クラウディア・ブラック引用
ヒーロー/スケープゴート/プラケーター/リトルナースす/イネイブラー
ロストワン/ロンリー/クラン(ピエロ)/プリンス

1種類の像からなるACは珍しく、複数種類により構築されていることが多い
遺伝学的な性格に家庭内環境から、これらの精神仮面像がプラスされる
形成される期間は0~5歳 小学校に入るまでの間
思春期の影響は弱い

ACそれぞれの精神仮面像の特徴
ヒーロー    無理して頑張る
 (経営者、アスリート、アイドル)
        名誉と体裁ばかり重んじて、肩書命になる
スケープゴート 生贄 
(引きこもり)
        
自身をないがしろにされたと思い込む被害者意識
プラケーター  家庭内での慰め役、愚痴聞き担当
        
男女共にありえるが、女性の場合ダメ男を選びがち
イネイブラー  親代わりになり兄弟の面倒をみる ※
プラケーター類似
リトルナース  社会に出て世話役になる 
※プラケーター類似
        
承認欲求が満たされていない人が多い、よくいるAC
ロストワン   いなくなる、存在感を消す 寂しさ、愛に飢えている
        
集団の中にはいるが、傍観者で人を観察する 
ロンリー    殻に閉じこもる、意固地
        
社会から離れ、斜に構えている、人間関係の構築が苦手
クラン(ピエロ)演技する、バカなふりをする
        
空気をよみ、自分を偽る
プリンス    八方美人、忖度する 機嫌をとるイエスマン
        
承認欲求のなれの果て ※リトルナース類似

これらに当てはまることを生まれたての0歳から推測し、記憶がある大人になってからの行動パターンからも分析する。
例)ロストワンが何%でクランが何%、プリンスの時期もあったなど

アダルトチルドレン像を自覚して手放さないと、自分の人生の問題や病気、人間関係の悩みなどは解決されず、負のループをたどる。
精神行動分析ではよく考えられる理論




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?