【内海聡】氣と精神Ⅸ
トラウマとジレンマ
心的外傷:トラウマ、心の傷
二項対立:ジレンマ、AとBで悩んでいる姿
ジレンマで大切なことは光の側面をみるだけではなく、闇をみることが大切
光側は表面上、氷山の一部、水面から出ている部分
闇側は深層心理、氷山の水面に隠れた部分
表面上の精神:言ってること、思い、自覚していること、記憶
裏側の精神:やってること、行動、結果、パターン、推測する必要がある事
・ジレンマ表/精神分析
表面上の精神(本音) 裏、深層心理の精神(本能)
人間関係 父 ✖ 褒められたい、勝ちたい
母 〇 愛されたい
旦那(嫁) △ 嫌われたくない
子 △
自身の思いとは関係なく、表面上の認識とは逆の発想から考察する
行動としてどう出ているか、本能的に考え答え合わせする
嘘を言っているわけでなくとも、言葉をそのまま信用しない
・トラウマ/覚えているけど、封印して隠していること
大人になっても無意識下で反映され、行動に影響する
仕事選び、パートナー選び、お金に対する捉え方、社会への価値観など
実は本人が自覚しているトラウマは深層心理ではなく、氷山の水面から出ている表面部分に当たるので、精神分析上では浅い。
より深くにある氷山の水面に隠れた部分のトラウマを探ることが大事。
例)表面上のトラウマ/学生時代に学校でのいじめにあった
裏にあるトラウマ/大人になって抱える病気、経営難に関係する
★深層心理を読み解くポイント
過去のトラウマは実際に現在に関係する問題だが、自覚していて記憶にある精神性なので、影響力は弱い。
幼少期の記憶は無意識、大人になったいまは忘れられ無自覚の記憶となっているが、解決されたわけでは無いので転写行為が起こる
⇒理不尽ないじめだとしても、周波数から考えると自分が招いていること
頭では理解できないので、被害者意識が生まれ、抜け出せなくなる。
被害者意識を手放すには、精神の裏にある深層心理を探り向き合うしかない
深層心理は自分で気づいていない、知らない、覚えていない精神世界なのでどうやってこうなったのか、考えたり思い出そうとしても無駄。
自分の心は自覚できる精神性だと思っている以上、進まない
自分のことではないように感じるので、連想するのが難しい
そこまで追いかけることができると、隠れた意図を自分でも他人でも見つけることができる
承認欲求:子供のころ満たされなかった承認欲求を満たすために起こる
トラウマの表と裏の精神性が深く関わる
トラウマを現実に再現してしまう、失敗の構造をつくる=転写行為
承認欲求の成れの果てがコンプレックス
https://youtu.be/_i52Gq0BXko?si=WbZ8NQSdn9pk9cDV
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?