マガジンのカバー画像

思考力

262
考え方について語っています。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

生きたい人生を歩むなら最初の1歩は自分で踏みだそう!

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『生きたい人生を歩むなら最初の1歩は自分で踏みだ…

マイペースが継続力を生む!

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『マイペースが継続力を生む!』というテーマで進め…

自分の働き方・生き方は1つじゃないからもっと自由に選択していいと思うんだ!

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『自分の働き方・生き方は1つじゃないからもっと自…

やらない言い訳を探すよりやる言い訳を探していこう!

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『やらない言い訳を探すよりやる言い訳を探していこ…

閃きは常にメモ!それがお宝記事を生むヒントにもなる!

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『閃きは常にメモ!それがお宝記事を生むヒントにも…

自分はダメじゃない!最初からダメと決めつける人は何をしても上手くいくことはない

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『自分はダメじゃない!最初からダメと決めつける人…

即作業モードに入る為にも環境作りは常に行っていきましょう!

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『即作業モードに入る為にも環境作りは常に行っていきましょう!』というテーマで進めていきます。 人は結果を出す為には努力する他ありません。 しかしいざ頑張ろうとしても中々作業モードになれずに遊んだり、気付けば無駄に時間が流れていた、、なんてことも少なくない。 だから即作業モードに入る為にも環境は常に整えていくことが大切です。 たとえば、 ・テレビを付けっぱなしで集中出来ないとか ・近くにスマホがあってつい手に取ってしまうとか

成功者は探せばたくさんいる!その人達のやり方を参考にすれば結果を出すのも時間の問…

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『成功者は探せばたくさんいる!その人達のやり方を…

簡単で誰でもすぐ出来る近道なんてないから地道に1つずつやっていくのが1番だと思うん…

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『簡単で誰でもすぐ出来る近道なんてないから地道に…