マガジンのカバー画像

日常

477
日常生活で気付いたこと・気になったことをまとめています。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

通販サイトの利用が急増!買って失敗した商品を大公開

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『通販サイトの利用が急増!買って失敗した商品を大…

以前と比べてヤフオクが利用しやすくなった!

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『以前と比べてヤフオクが利用しやすくなった!』と…

学歴が全ての基準じゃない。大学行ってても就職出来ない人は多いよ。

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『学歴が全ての基準じゃない。大学行ってても就職出…

テレビを見ながら作業は非効率的!

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『テレビを見ながら作業は非効率的!』というテーマ…

本気で副業で結果を出したいなら逃げられない環境を作り出すのも1つの方法

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『本気で副業で結果を出したいなら逃げられない環境…

70歳過ぎてまで働く人は何を楽しみに生きているのだろうか?

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『70歳過ぎてまで働く人は何を楽しみに生きているの…

親しき仲にも礼儀あり

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『親しき仲にも礼儀あり』というテーマで進めていきます。 最初に結論を言うと、 親しい友達とずっと続いていきたいなら、 適度な距離感や礼儀も時には重要な要素となることもある。 ということです。 はじめに家族と友達は違います。 職場の同僚や上司よりは友達の方が繋がりはある。 だけど家族より繋がりが薄いのが友達です。 人間関係と呼ばれるこの類いはたとえ友達といえど難し部分がありますね🤔 友達と長く交流を続けていきたいなら

悪いニュースは記憶しない。不安を増やさず生きる方法

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『悪いニュースは記憶しない。不安を増やさず生きる…