見出し画像

あをによし、連れて行く[奈良②]

枯れ木のような身体、ましてや食べるものが限られている父を、いったいどうやって遠方に連れて行けばいいものか。

階段は御法度。いざとなれば私がおんぶすれば良いのか?いや30代じゃあるまいし無理無理。
車椅子は必須だ。でも、いざとなると俺は年寄りじゃ無いと言って、車椅子にはなかなか乗らないし。

そして、面倒ごとを私に預けた母は、旅行気分でウキウキしている。

・・・

高齢者に優しく、父と母、私、そして娘(いつの間にか、両親の頭の中は孫娘も同じ宿で泊まるというプランにすりかわっていた)の4人で泊まることの出来る宿。駐車場もあり、車椅子利用も出来る所。食事のリクエストも聞いてくれて、そして観光も。

親のわがまま(希望)がひどい。

調べて、調べて。取り敢えず旅行サイトから宿のキャンセル待ちを入れた。

・・・

ピロリン。翌日私のスマホが鳴る。
「空室が出ました」

出た。キャンセルが出た。こんな事ってあるんだろうか、と思いながら即座に予約。
宿が、部屋が取れてしまった。
(金額は見ない事にした。得意の現実逃避)

両親は行くという。台風が発生している。
諸々の不安を抱えながら9月17日に京都・奈良に向かった。向かったのよ。(続く)